纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

日曜劇場「Get Ready!」あなたは知ってた?沢村一樹、當真あみ…“声のお仕事”でも活躍する二刀流俳優たちがゲスト出演中

2023年1月より放送のTBS系日曜劇場『Get Ready!』。 物語も遂に佳境に入ってきた本作に、“声のお仕事”でも活躍している声優や俳優が、ゲスト出演していることにあなたは気が付いていただろうか? 本稿では、『Get Ready!』に出演する“二刀流俳優”たちを紹介する。 ■“月に代わってお仕置きよ!”逆再生でも存在感大の三石琴乃さん 多額の報酬と引き換えに手段を選ばず患者の命を救う正体不明

冬アニメ「しょうたいむ!2」花火大会へ!人気のない神社で口づけをして…第7話先行カット

冬アニメ『しょうたいむ!2~歌のお姉さんだってしたい』より、2023年3月5日(日)から放送開始の第7話「花火に照らされて綺麗です」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 ... 『しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい』は、ギリギリ舞が「ComicFesta」にて配信中のWEBコミックサイトを原作に、絵本作家を目指すシングルファザーとおうたのお姉さんを描いた大人なラブストーリーだ。 2021

「エヴァ×シン・仮面ライダー」コラボ居酒屋!“パターン青、シソです”や“タイフーン餃子”など豊富なメニューで一杯やろ♪

『エヴァンゲリオン』と映画『シン・仮面ライダー』の夢のコラボレーションによる「エヴァンゲリオン×シン・仮面ライダー酒場」が、2023年3月10日から5月28日まで新宿・歌舞伎町に期間限定でオープンすることがわかった。“居酒屋”をコンセプトにした趣向を凝らしたメニューの数々が提供される酒場となる。 『エヴァンゲリオン』は、1995年のTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の放送から始まり、コミック・映

「サザエさん」「クレヨンしんちゃん」「ルパン三世」…ご長寿アニメの歴代声優の変遷

『サザエさん』『ドラえもん』『ルパン三世』『ちびまる子ちゃん』『クレヨンしんちゃん』。長年親しまれているご長寿番組の声優キャストの変遷を辿る。 ■サザエさん サザエさん、タラオ 1969年よりTV放送がスタートした『サザエさん』。2023年3月5日放送より、フグ田タラオ役が愛河里花子にキャスト変更となる。今までタラちゃん役を務めてきた貴家堂子は、サザエさん役の加藤みどりと共に、1969年の放送開始

“バラ”キャラといえば? アンケート〆切は3月12日

3月17日は薔薇忌です。 昭和期の小説家・評論家で塩月赳の命日であり、評論集「薔薇の世紀」から薔薇忌と呼ばれています。 赤く美しい花を咲かせ、鋭いトゲを持つバラは、多くの人を惹きつける植物です。アニメにもバラをイメージさせるキャラクターがよく登場しますが、その中で最も人気を集めるのは一体誰なのでしょうか。 そこでアニメ!アニメ!では 「“バラ”キャラといえば?」 と題した読者アンケートを実施します

「東リベ」タケミチ、八戒、三ツ谷たちが“戦闘中”!? 実写映画の衣装展示も!POP UP STOREがロフト8店舗にて

TVアニメ『東京リベンジャーズ』より、POP UP STORE“戦闘中”が2023年3月3日から6月12日の期間限定でロフト8店舗にて巡回開催。マイキー、八戒、三ツ谷、大寿、柚葉ら“聖夜決戦編”に登場するキャラクターたちが描かれたグッズが登場する。 【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】 TVアニメ『東京リベンジャーズ』とは、コミックスの累計発行部数が7,000万部を突破した、和久井健によるマン

「機動戦士ガンダム」ジオン公国軍&地球連邦宇宙軍をデザイン♪ ジーンズやカードケースが登場

アニメ『機動戦士ガンダム』より、「ジオン公国軍」と「地球連邦宇宙軍」のデザインを取り入れたアパレルや雑貨の新商品が登場。公式キャラクターグッズ・アパレルを手掛ける「COSPA(コスパ)」の通販を含むオフィシャルショップほかにて予約受付中だ。 【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】 『機動戦士ガンダム』は1979年に放送を開始したTVアニメ。ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリア

「ドラえもん」が時間を教えてくれる♪ ソーラーウォッチと“どこでもドア”の形をした腕時計が登場!

『ドラえもん』より、最新映画『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の公開を記念し、空をモチーフにデザインされたソーラーウォッチと、おやつがテーマの「どこでもドア」の形をした腕時計が登場。 『ドラッチ’22-’23リミテッドエディション(SOLAR)』 『映画ドラえもん』シリーズは、1作目が公開された1980年から数えて42作目を迎える。2022年3月に公開された『映画ドラえもん のび

“人魚・魚人”キャラは? 3位「東方Project」わかさぎ姫、2位「リトル・マーメイド」アリエル、1位は…<23年版>

3月5日はサンゴの日です。 「サン(3)ゴ(5)」の語呂合わせが由来で、国際NGOの世界自然保護基金が1996年に制定した記念日です。海の環境やサンゴ礁の保全について考えるきっかけにもなっています。 アニメやゲームには美しいサンゴがよく似合う人魚にまつわるキャラクターが数多く登場します。 上半身が人間で下半身が魚というスタンダードな人魚キャラはもちろん、体の一部に魚の要素を持つ魚人だったり、人間に

「ムーミン」どの表情が好き? ヴィレッジヴァンガードがコラボ♪グッズを展開

『ムーミン』の期間限定ショップをヴィレッジヴァンガードがプロデュース。全国各地で「POPUP SHOP ムーミン谷の不思議な住人たちby VILLAGE/VANGUARD」がオープンし、グッズを展開している。 『ムーミン』は、フィンランド人のトーベ・ヤンソンが生み出した丸くて白い体を特徴とするキャラクター。ムーミン一家に加え、旅人のスナフキン、ちびのミイ(リトルミイ)、靴下のような姿のニョロニョロ