纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

冬アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」ゴブリンの集落を討伐してしまったムコーダは…第9話先行カット

冬アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』より、2023年3月7日から放送の第9話「討伐依頼は金と肉」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『とんでもスキルで異世界放浪メシ』キービジュアル 『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は、江口連が「小説家になろう」にて連載し、「オーバーラップノベルス」より刊行中、WEBコミック誌「コミックガルド」にて本編&スピンオフのコミカライズも連載されている小説を原

「AD-LIVE 2023」開催決定! 15周年の節目に、鈴村健一「また新たなご縁を繋いでいけるように頑張ります!」

声優・鈴村健一が総合プロデューサーを務め、人気声優が多数出演し、すべてをアドリブで紡ぐ舞台劇『AD-LIVE』(アドリブ)の2023年公演が開催されることが決定した。 「AD-LIVE 2022」 第6巻 (小野賢章×神谷浩史×高橋健介) [Blu-ray] ¥6,783 (価格・在庫状況は記事公開時点のものです) Amazon 楽天市場 舞台『AD-LIVE(アドリブ)』とは 大まかな世界観と、

「呪術廻戦」虎杖、伏黒、釘崎、五条たちがレトロなネオンシルエットに♪ コンパクトで使いやすいポーチ3種登場

TVアニメ『呪術廻戦』より新グッズ「ネオンレトロポーチ」が登場。現在、全国のホビー店・キャラクター専門店およびECサイト等にて予約を開始している。 「呪術廻戦 ネオンレトロポーチ」 『呪術廻戦』は、芥見下々が2018年3月から「週刊少年ジャンプ」で連載中のマンガを原作とするダークファンタジー。人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描いた物語で、既刊20巻にしてシリーズ累

声優・宮野真守が「らんまん」でNHK連続テレビ小説に初出演!「みなさまの心にも残る存在になれたら」

声優・俳優・歌手として活躍する宮野真守が、2023年度前期の連続テレビ小説第108作『らんまん』に出演することがわかった。宮野が連続テレビ小説に出演するのはこれが初めてで、高知の自由民権運動家・早川逸馬役を演じる。宮野からはコメントも寄せられた。 『らんまん』は、高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリーを紡ぐ、2023年4月3日より放送開始となるNHK連続テレビ小説

“弟”キャラといえば? 3位「ブルーロック」糸師凛、2位「鋼の錬金術師」アル、1位は…<23年版>

3月6日は弟の日。 マンガ家の畑田国男が提唱した記念日です。畑田は兄弟・姉妹にまつわる記念日に関わっており、6月6日が兄の日、9月6日が妹の日、12月6日が姉の日となっています。 アニメなどには弟キャラが数多く存在します。 とても甘えん坊だったり、家族の中で誰よりもしっかり者だったり、優秀な兄や姉にコンプレックスを抱いていたり と、弟のタイプもさまざま。そんな弟キャラの中で人気を集めるのは一体誰な

「劇場版アイナナ」一部セトリが異なる“DAY1/DAY2”2公演で上映へ! 新曲使用の本予告、種村有菜らからコメントも到着

『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』(2023年5月20日ロードショー)が、一部セットリストの異なる<DAY1><DAY2>の2公演で上映決定。あわせて、新曲「Pieces of The World」を使用した本予告や、キャラクター原案の種村有菜ら関係者からのコメントも公開された。 ... 『アイドリッシュセブン』は、500万DLを超えるゲームアプ

「声優紅白歌合戦2023」古谷徹、伊藤彩沙、富田美憂、中尾隆聖ら第1弾出演者発表「ついにみんなの前で生で歌える」

声優による、声優ファンのための祭典「声優紅白歌合戦2023」および同イベントの後夜祭が、2023年5月20日に「パシフィコ横浜 国立大ホール」にて開催決定。あわせて、古谷徹ほか第1弾出演者も発表となった。 ... 「声優紅白歌合戦」は、声優・中田譲治が発起人となり、“歌唱する出演者は声優のみ”を掲げて2019年よりスタートした、様々な声優の夢の共演が楽しめる音楽イベントだ。 若手からベテランまで一

「進撃の巨人」ハンジのシーンに号泣続出! 朴璐美「後半も頼んだよ」完結編の感想・声優コメントまとめ

TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編 前編」が放送された。各キャストからはメッセージがTwitterに投稿されたほか、ファンからの感想もあふれた。 「完結編 前編」では、世界を滅ぼそうとするエレンが「地鳴らし」を発動。 一方、そんなエレンを止めるためミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ハンジ、ライナー、アニ、ピーク、リヴァイら残されたものたちが最後の戦いに挑む。 だが、飛

「ゾイド-ZOIDS-」初代アニメが地上波“再放送”!23年4月3日より ZOIDS展も開催

初代テレビアニメ『ゾイド-ZOIDS-』が2023年4月3日から地上波で再放送されることが決定した。さらに、40周年を記念して全国巡回型の展示会「ZOIDS展」も2023年5月26日より大阪の梅田を皮切りに開催される。 「ゾイド」シリーズとは、株式会社タカラトミーが1983年から玩具発のオリジナルIPとして展開する大型コンテンツ。恐竜や動物をモチーフとした“メカ生命体”が登場する。 2018年から

「AnimeJapan2023」ビジネスエリアの登録受付がスタート 「進撃の巨人」など題材の3セミナーの配信決定も

世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2023」が、2023年3月27日・28日にオンライン開催する「ビジネスエリア」について、ビジターと出展社のプレマッチングを開始した。また、アニメビジネスセミナーの3つのプログラムが、オンライン配信されることもわかった。 今回で10周年を迎える「AnimeJapan」。ビジネスエリアは完全オンラインで、パブリックデイ終了後の3月27日・28日に2日