纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

「すずめの戸締まり」椅子やダイジン、”災い”を食べちゃう! カフェが大阪・心斎橋でも開催

新海誠監督の最新作となる映画『すずめの戸締まり』の全国公開を記念した「『すずめの戸締まり』カフェ」が、2023年3月23日から4月22日まで大阪・心斎橋にて期間限定でオープンすることがわかった。物語を追体験できるようなメニューの数々が登場する。 「『すずめの戸締まり』カフェ」 『すずめの戸締まり』は日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描く現代の冒険物語

コスプレイヤー・伊織もえ&つんこが登場!「月刊少年チャンピオン」表紙&グラビア

コスプレイヤーの伊織もえとつんこが、2023年3月6日に発売された秋田書店のマンガ誌「月刊少年チャンピオン」4月号に登場。伊織もえが表紙&巻頭グラビアを、つんこが巻中グラビアを飾り、それぞれからコメントも届いた。 【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】 「月刊少年チャンピオン」4月号では、レイヤー、ストリーナー、グラドルとマルチに活躍する“いおりん”こと伊織もえが表紙を飾った。泡をまとったありの

「キン肉マン」ゆでたまご・嶋田隆司の制作裏話も満載!「ケンコバ・くっきー!の漫道王国」3月25日放送

ケンドーコバヤシがMCを務めるマンガ専門番組『漫道コバヤシ』が放送10周年を迎えたこのたび、東京・渋谷の「ヨシモト∞ホール」にて番組初の公開収録が開催された。2022年12月に観覧募集を開始したところ、1か月で約7000名の応募があり、その中から150名が当選。当日、都内では小雪がちらつくほどの寒さにも関わらず、ほぼ満席となった。 『ケンコバ・くっきー!の漫道王国』と題されたこの番組は、「フジテレ

アニメーション人材育成調査研究事業「あにめのたね2023」4作品のキービジュアル・あらすじ公開

アニメーション人材育成調査研究事業「あにめのたね2023」で制作された4作品のキービジュアルおよびあらすじが公開された。 「あにめのたね」は、2014年より文化庁委託事業 若手アニメーター等人材育成事業を受託・実施してきた日本動画協会が、2020年に受託した「文化庁 令和2年度アニメーション人材育成調査研究事業」を「あにめのたね」とネーミングしたことから始まったアニメーション人材育成調査研究事業だ

“妖精・精霊”キャラといえば? アンケート〆切は3月13日【#精霊の日】

3月18日は精霊の日。 歌人の柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の命日として伝えられています。精霊といえば万物に宿る霊的存在をイメージしますが、こちらは死者の霊魂を意味する精霊(しょうりょう)の日と呼びます。 アニメには人間や動物の姿形をした精霊や妖精がよく登場します。 主人公と一緒に行動していたり、特殊な力を持っていたり、自由に変身することができたりと と、描かれ方もさまざまです。 そこでアニ

「PSYCHO-PASS サイコパス」狡噛慎也“俺たちには俺たちの流儀がある”…フィギュア再登場

TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』の放送10周年を記念し、執行官「狡噛慎也」が再販でG.E.M.シリーズに登場。現在、プレミアムバンダイにて予約を受け付けている。 『PSYCHO-PASS サイコパス』は、人間の心理状態を数値化し管理する近未来社会を舞台に、正義を問われる警察機構を描くオリジナルアニメだ。2012年にTVアニメ第1期の放送が開始され、2014年にTVアニメ第2期、20

記憶を呼び覚ませ!漫画に登場した名スポットを『ワンピース オデッセイ』で聖地巡礼

バンダイナムコエンターテインメントは、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けRPG『 ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ) 』を発売中です。 本作は、漫画原作をはじめアニメ、映画と大規模にメディア展開している「ONE PIECE」の世界観を原作にしたRPG。ファンが希望する声が非常に多かった「ONE PIECE」の冒険を体験できる「ロールプレイングゲーム」

「ガンダム 水星の魔女」Season2、4月9日スタート! Season1振り返り特番も放送決定

TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2の放送開始日が2023年4月9日に決定した。また、前週の4月2日17時より、Season2の放送開始を前にこれまでの物語を振り返ることができる特別番組「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 放送直前特番」が放送されることもわかった。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代“A.S.(

「To LOVEる」結城美柑、照れたような笑みが王道な可愛さ! “15周年記念原画展”イラストをフィギュア化

『To LOVEる-とらぶる-』より、結城美柑の最新フィギュアが登場。現在、「ユニオンクリエイティブ」にて予約を受け付けている。 ... 『To LOVEる-とらぶる-』は、作画:矢吹健太朗・原作:長谷見沙貴のタッグが2006年~2009年に「週刊少年ジャンプ」で連載していたお色気ラブコメ作品。 後にスピンオフコミック『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』や、アニメ、ゲームなど様々な展開を行い

「ガンダム」ハロ&シャアマークや「水星の魔女」ホルダーマークをデザイン♪ 総柄手ぬぐい登場

『機動戦士ガンダム』および『機動戦士ガンダム 水星の魔女』と、日本の伝統文化に基づいたものづくりに取り組む手ぬぐい、和雑貨を展開するブランド「かまわぬ」とのコラボレーションによる手ぬぐいが登場。バンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内、「STRICT-G Online Store」にて予約販売中だ。 STRICT-G×かまわぬ『機動戦士ガンダム』手ぬぐい ハロ総柄 『機動戦士