纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

春アニメ「マイホームヒーロー」この罪に終わりはあるのか 罪を重ね続けた哲雄が思うこととは…第12話先行カット

春アニメ『マイホームヒーロー』より、2023年6月18日(日)から放送の第12話「今の幸せ」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『マイホームヒーロー』キービジュアル 『マイホームヒーロー』は、原作の山川直輝と作画の朝基まさしが「週刊ヤングマガジン」にて連載し、累計発行部数275万部を突破するジェットコースタークライムサスペンスのTVアニメ化作品だ。 家族を愛するしがない会社員・鳥栖哲雄が、一

春アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」半天狗が再び逃亡! 玄弥が木を投げつけ、禰豆子は飛びかかり…第11話先行カット

春アニメ『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』より、2023年6月18日(日)から放送の第十一話「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 キービジュアル 『鬼滅の刃』の原作は、吾峠呼世晴が2016年~2020年に「週刊少年ジャンプ」にて連載し、原作単行本全23巻で累計発行部数1億5000万部を突破する大ヒットコミックだ。 家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼に

「鬼滅の刃」竈門炭治郎の爆血刀で、羊羹を斬れ! “日輪刀”をイメージした菓子切&羊羹セット第3弾登場

『鬼滅の刃』より、“日輪刀”をモチーフとした金属製の菓子切と羊羹を詰め合わせた「鬼滅の刃 日輪刀菓子切・羊羹~其の参~」が登場。現在、「プレミアムバンダイ」ほかにて予約を受け付けている。 「鬼滅の刃 日輪刀菓子切・羊羹~其の参~」 『鬼滅の刃』の原作は、吾峠呼世晴が2016年~2020年に「週刊少年ジャンプ」にて連載し、原作単行本全23巻で累計発行部数1億5000万部を突破する大ヒットコミック。

「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ各種のビジュアルや印象的なシーンをデザイン♪ 10周年グッズ登場

アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズのビジュアルをあしらった、『PSYCHO-PASS サイコパス10th ANNIVERSARY』のグッズ計4種が登場。オリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」にて予約受付中だ。 『PSYCHO-PASS サイコパス10th ANNIVERSARY』キャンバスボード 『PSYCHO-PASS サイコパス』は、人間の心理状態を数値化し管

「ガンダム 水星の魔女」エアリアル(改修型)がver. A.N.I.M.E.に登場! ガンビットは展開状態でもディスプレイ可能

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、ガンダム・エアリアル(改修型)が「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」でアクションフィギュア化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。 「ROBOT魂 <SIDE MS> XVX-016RN ガンダム・エアリアル(改修型) ver. A.N.I.M.E.」 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構

“褐色”キャラといえば? アンケート〆切は6月25日

アニメやゲームでは“褐色”のキャラクターがよく登場します。 主人公やヒロインだったり、頼れる相棒だったり、記憶に残るゲストキャラだったりと作中での描かれ方もさまざまです。そんなキャラの中でアニメ!アニメ!読者の支持を集めるのは一体誰なのでしょうか。 そこで今回は 「“褐色”キャラといえば?」 と題した読者アンケートを実施します。自由回答形式で、これだと思うキャラクターと作品名をお答えください。 ア

泣き顔が印象的なキャラクターといえば? アンケート〆切は6月25日

7月3日は「涙の日」です。 ドライアイ研究会によって制定された記念日であり、「な(7)み(3)だ」の語呂合わせが由来となっています。 アニメでは物語中に涙を見せたキャラクターが数多く存在します。嬉しかったり、悲しかったり、悔しかったりと、理由もさまざま。読者の中にはキャラの泣き顔が記憶に残っているという人もいるのではないでしょうか。 そこでアニメ!アニメ!では 「泣き顔が印象的なキャラクターといえ

「スタジオジブリ」トトロ、カオナシ、カルシファーが“ポシェット”に! 暑中見舞いにぴったりな“竹うちわ豆だより”もリニューアル

スタジオジブリ映画『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』を題材とした「おでかけポシェット」と「竹うちわ豆だより」が登場。2023年6月16日より全国の郵便局および郵便局のネットショップにて販売開始となった。 「おでかけポシェット」 「おでかけポシェット」は大トトロ、中トトロ、小トトロ、カオナシ、カルシファーの5柄で登場。おなかや口が透明窓になっているのがポイントだ

春アニメ「青のオーケストラ」青野と佐伯は補習!? 2人そろって小テストが赤点で…第11話先行カット

春アニメ『青のオーケストラ』より、2023年6月18日(日)から放送の第11話「決戦前夜」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『青のオーケストラ』メインビジュアル 『青のオーケストラ』の原作は、阿久井真が2017年より「マンガワン」および「裏サンデー」にて連載中のアンサンブル青春ドラマ。 とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた“元”天才少年・青野一が、将来の進路を漠然と考えていた中学3年の

「地獄楽」弔兵衛&桐馬兄弟と目が合う♪ 見上げ&おすわりポーズの“るかっぷ”フィギュア登場

TVアニメ『地獄楽』より亜左弔兵衛と山田浅ェ門桐馬の兄弟が、見上げ&おすわりポーズが特長のフィギュア「るかっぷ」シリーズから立体化された。ホビー通販大手の「あみあみ」にて予約受付中だ。 『地獄楽』は賀来ゆうじがマンガ誌アプリ「ジャンプ+」にて連載した、シリーズ累計発行部数が400万部を突破する江戸時代末期を舞台にした忍術浪漫活劇だ。 抜け忍として囚われてしまった最強の忍・画眉丸が無罪放免となるべく