「からかい上手の高木さん」実写映画化!永野芽郁&高橋文哉の初共演で中学生時代から10年後描く
マンガ『からかい上手の高木さん』が永野芽郁と高橋文哉の初共演で実写映画化され、2024年5月31日に公開されることがわかった。中学生時代から10年後を舞台にした、オリジナルストーリーを描く。永野と高橋、今泉力哉監督、原作者の山本崇一朗からコメントも届いた。 『からかい上手の高木さん』書影 『からかい上手の高木さん』は、シリーズ累計発行部数が1,200万部を突破する大ヒットを記録した、山本崇一朗によ
マンガ『からかい上手の高木さん』が永野芽郁と高橋文哉の初共演で実写映画化され、2024年5月31日に公開されることがわかった。中学生時代から10年後を舞台にした、オリジナルストーリーを描く。永野と高橋、今泉力哉監督、原作者の山本崇一朗からコメントも届いた。 『からかい上手の高木さん』書影 『からかい上手の高木さん』は、シリーズ累計発行部数が1,200万部を突破する大ヒットを記録した、山本崇一朗によ
『ゴジラ-1.0』(2023年11月3日上映開始)より、本編の名場面&名セリフを登場人物別に編集したスペシャル映像と、新たな場面写真がお披露目となった。 『ゴジラ-1.0』敷島浩一 『ゴジラ-1.0』は、2024年に迎える『ゴジラ』生誕70周年に先駆けた一大プロジェクトとして発表された、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目にして、令和初の『ゴジラ』シリーズだ。 『ALWAYS 三丁目の夕日』『
『ジョジョの奇妙な冒険』と「グラニフ」とのコラボアイテムが登場。Tシャツやパーカーなどが、2023年11月28日より販売開始となる。 『ジョジョの奇妙な冒険』×「グラニフ」コラボグッズイメージ 『ジョジョの奇妙な冒険』は、荒木飛呂彦が「週刊少年ジャンプ」1987年より連載開始し、シリーズ累計発行部数は1億冊を超える大ヒットコミック。 ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーという2人の少年の出
『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督の出身地である山口県宇部市にて、2023年10月6日より『エヴァ』にちなんだイベント「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」が開催中だ。同イベント内の「まちじゅうエヴァグルメフェア」後期メニューが11月24日より提供開始となった。 「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」 『エヴァンゲリオン』シリーズは、1995年のTVアニメーション『新世紀エヴァンゲリオン』の放送から始
ABEMAは平日毎日(月~金)夜11時30分から『声優と夜あそび ウォーカーズ【森久保祥太郎】』を放送中。 【動画】沢城千春が姉・沢城みゆきとの関係を語る #125~129の放送には、森久保が最近気になっているという後輩声優・沢城千春がゲストに登場。声優を目指した経緯や、憧れの声優などを深掘りしたほか、沢城の質問や悩み相談に森久保がアドバイスを送った。 ■25歳で声優業界入り!姉は業界の大先輩…沢
「少年ジャンプ+」にて連載中のマンガ『ダンダダン』が、2024年にサイエンスSARUの制作でTVアニメ化されることが決定した。これに伴いティザービジュアルとPVが公開。原作者の龍幸伸よりコメントも届き、「ジャンプフェスタ 2024」への参戦も発表された。 『ダンダダン』ティザービジュアル 『ダンダダン』は、累計発行部数が320万部、閲覧数が3億6,000万回を超える、集英社のマンガ誌アプリ「少年ジ
ABEMAは、“食欲の秋”に見たい「食欲の秋!アベマ グルメアニメ視聴数ランキング」を発表した。 【動画】グルメアニメ視聴数1位『美味しんぼ』 本企画は、現在ABEMAで配信中のアニメから“食”にまつわるアニメをピックアップ。10月中の再生数をもとに算出した、グルメアニメ視聴数ランキングTOP5は以下の通り。 ■「食欲の秋!アベマ グルメアニメ視聴数ランキング」(※) 第1位:『美味しんぼ』 第2
ABEMAは、12月2日(土)と3日(日)に『リコリス・リコイル』を全話無料一挙放送する。 【放送】『リコリス・リコイル』全話一挙 『リコリス・リコイル』は、『ソードアート・オンライン』『WORKING!!』シリーズなどの人気作でキャラクターデザイン・総作画監督を担当した足立慎吾さんが初めて監督を務めたオリジナルテレビアニメで、犯罪を未然に防ぐ秘密組織「DA(Direct Attack)」のエージ
11月26日はペンの日です。 1935年の同日、日本ペンクラブが設立されたことを記念して、1965年に制定されました。なおペンクラブのPENはPが詩人や劇作家、Eが随筆家や編集者、Nが小説家を意味しています。 アニメにも文筆業を生業とするキャラクターが数多く存在します。 複数の連載を掛け持ちしている小説家だったり、アニメやゲームの脚本家だったり、危険な場所への潜入も辞さないルポライターだったり と
今や世界中で数えきれないほどの“旅人”たちを生み出した、HoYoverseのオープンワールドRPG『 原神 』。アニメルックな3Dモデルのキャラクターたちは皆それぞれに印象的な個性が備わり、さらにほぼ毎月のペースで冒険フィールドが拡張され続けていく驚異的なゲームコンテンツです。 今年で3周年を迎えた今作では、4つ目の国「 フォンテーヌ 」が実装されました。モンド、璃月(リーユエ)、稲妻、スメール、