纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

春アニメ「LAZARUS ラザロ」アクセル(CV宮野真守)が脱獄! そして“奇跡の薬”の実態とは…第1話先行カット

TVアニメ『LAZARUS ラザロ』より、2025年4月6日(日)放送の第1話「GOODBYE CRUEL WORLD」のあらすじと先行場面カットが公開された。 『LAZARUS ラザロ』は、渡辺信一郎監督のもと『呪術廻戦』や『チェンソーマン』のMAPPAが制作を手掛けるオリジナルアニメだ。 西暦2052年。世界はかつてない平和な時代を迎え、脳神経学博士スキナーの開発した鎮痛剤「ハプナ」が大きく貢

「ブルーロック」潔世一、凪誠士郎らの“モーニングルーティン”を激写!! お着替えしたり朝シャンしたり新聞読んだり♪グッズ化

TVアニメ『ブルーロック』より、潔世一、糸師凛、凪誠士郎ら8名のエゴイストが朝の身支度をする姿を描いた新グッズ「モーニングルーティンver.」が登場。描き下ろしイラストで朝のワンシーンを表現している。 TVアニメ『ブルーロック』「描き下ろし 集合 モーニングルーティンver. A5アクリルパネル」 『ブルーロック』の原作は、第45回講談社漫画賞少年部門を受賞したサッカーマンガ。ストーリーは金城宗幸

“オレンジ”がイメージカラーのキャラといえば? アンケート〆切は4月9日

4月14日はオレンジデーです。 欧米ではオレンジが花嫁を飾る花として伝統的に用いられており、2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続く形で、パートナー同士が互いの愛情を再確認する日として制定されました。 オレンジという色は、その鮮やかさと温かみで人々にポジティブな印象を与えます。アニメにも、オレンジに関連したキャラクターは数多く存在します。 明るい性格と橙色の髪が魅力的だったり、

「星のカービィ」と春スイーツ満喫♪マキシムトマトやスターロッド、むてきキャンディーのメニューも!テイクアウト専門店「カービィカフェ」

ゲーム『星のカービィ』をテーマにした「Kirby Café(カービィカフェ)」から生まれた、かわいくておしゃれなテイクアウトスイーツ専門店「Kirby Café PETIT(カービィカフェ プチ)」がこの春、ケーキメニューをリニューアルすることが明らかになった。2025年4月9日より、シフォンケーキやパフェなどの5種の新作ケーキの取り扱いをスタートする。 マキシムトマトのチョコシフォンケーキ 「カ

「鬼滅の刃」ねこ耳カチューシャ姿の炭治郎たちを描き下ろし♪「ナンジャタウン」でコラボイベント開催

アニメ『鬼滅の刃』と東京・池袋にある屋内型テーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」による5回目のコラボレーションイベント「アニメ『鬼滅の刃』-特別任務発生!ナンジャタウンニ潜入セヨ!-」が、2025年4月25日から6月1日まで開催されることがわかった。アニメーションを手掛けるufotableによる、ねこ耳カチューシャを着用した炭治郎たちの描き下ろしイラストが登場する。 「アニメ『鬼滅の

「夏目友人帳」うきうきなニャンコ先生がかわいいTシャツも♪「コスパ」新作グッズ登場

TVアニメ『夏目友人帳』の「COSPA(コスパ)」による新作グッズとして、うきうきなニャンコ先生がデザインされた「Tシャツ」をはじめ「ステッカー」、「マグカップ」といったニャンコ先生の商品が登場。「夏目友人帳 アニメ公式オンラインストア」にて先行販売分が予約受付中だ。また、4月10日からは通販を含むコスパオフィシャルショップほかにて、一般販売分の予約受付もスタートする。 『夏目友人帳』新作グッズ

「ちびまる子ちゃん」“花輪邸ついに公開”!? 4月6日よりさくらももこ脚本の人気エピを新規作画・演出でお届け!【アニメ化35周年企画】

『ちびまる子ちゃん』のアニメ化35周年を記念して、2025年4月6日から5月25日にかけての放送で「アニメ化35周年!まる子と楽しい仲間たち 春のさくらももこまつり」が開催される。原作者のさくらももこが脚本を手掛けた中から人気の高い選りすぐりの作品を、新規作画・演出で届ける企画となる。 『ちびまる子ちゃん』35周年ロゴ さくらももこ原作の『ちびまる子ちゃん』は静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)

氷川きよし×小室哲哉が感じる“アニソンの力”「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」で奇跡のタッグが実現【インタビュー】

2025年4月6日(日)よりフジテレビほかにてスタートする『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』は、『ゲゲゲの鬼太郎』の生みの親である水木しげるの没後10年を記念して放送されるTVアニメ。過去に放送されたシリーズの中から毎週1話ずつ、厳選された名作エピソードがオンエアされる。 そんな記念すべき作品のエンディングテーマで、氷川きよし×小室哲哉という奇跡のタッグが実現! 小室が楽曲プロデュースした「

アニメ「カッコウの許嫁」第2期、2025年7月放送決定! 羊宮妃那が望月あい役、22/7がEDテーマを担当

TVアニメ『カッコウの許嫁』の第2期が、2025年7月期に放送されることが決定した。 『カッコウの許嫁』は、『ヤンキー君とメガネちゃん』『山田くんと7人の魔女』などで知られるマンガ家・吉河美希が「週刊少年マガジン」にて連載中の人生交錯ラブコメ作品。赤ん坊のころに取り違えられ、そして両家公認の許嫁である海野凪と天野エリカが、同居生活の中で繰り広げるちぐはぐなドタバタを描く。 TVアニメは、2022年

動くラスカルが可愛すぎ! 読者メッセージを「日本アニメーション」にお届けしてきました【レポート】

「アニメ!アニメ!」では、昨年10月の“アニメの日”にアニメーション制作会社様への感謝のメッセージを募集する読者アンケート企画を実施しました。そして先日「日本アニメーション」様へ、集まった読者の声をお届けしてきました! 本記事では「読者からの“感謝” メッセージ お渡し式」の様子をお伝えします。 「制作会社を知ればアニメはもっと楽しい!」アニメ制作スタジオへ愛を叫べ!ufotable、京アニ、東映