纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

東海エリア発のオリジナルアニメ『シキザクラ』第1弾トレーラー解禁! パワードスーツ「ヨロイ」をまとった翔たちと「オニ」の戦闘を本邦初公開

2021年開花予定となっている、ナゴヤ(東海エリア)発オリジナルアニメーション『シキザクラ』。 この度、人を喰らう「オニ」とパワードスーツ「ヨロイ」をまとった翔(CV:野田雄大)たちの戦いや、翔の決意が描かれた第1弾トレーラーが公開されました。 ... 『シキザクラ』第1弾トレーラー パワードスーツ「ヨロイ」をまとった翔たちと「オニ」の戦闘を本邦初公開。 PVは「ずっとわからなかった」という翔のモ

「ドラえもん」のび太のママと家族の“STAY HOME”描く 母の日特別動画が公開

「ドラえもん『STAY HOME』プロジェクト」が新たな取り組みとして、2020年5月9日のTVアニメ『ドラえもん』内での放送を皮切りに、のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開することがわかった。 藤子・F・不二雄プロ(藤子プロ) と藤子・F・不二雄ミュージアムがドラえもんとともに展開する「ドラえもん『STAY HOME』プロジェクト」は、外出自粛中のおうち時間を少しで

「はめふら」夏休み突入! カタリナと2人きりで過ごしたいジオルドは…第6話先行カット

TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』より、5月9日(土)放送の第6話「夏休みだから楽しく遊んでしまった…」のあらすじと先行カットが到着した。 ... 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』の原作は、シリーズ累計発行部数が250万部を突破した、山口悟によるライトノベル。通称「はめふら」。 公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭をぶつけた拍子に前

アニメージュ6月号の歴史!? その2

本日5月9日はアニメージュ6月号の発売日。それにちなんで、アニメージュのバックナンバーのなかから2冊の「6月号」を紹介しよう。*1冊目、2009年6月号はこちら2冊目は、アニメージュにとって “はじめて” の6月号ーー1979年の5月10日に発売された1979年6月号。アニメージュの創刊号は1978年の7月号なので通算12号、ちょうど最初の1年を締めくくる号だ。この号の表紙+巻頭特集は『サイボーグ

アニメージュ6月号の歴史!? その1

本日5月9日はアニメージュ6月号の発売日。それにちなんで、アニメージュのバックナンバーのなかから2つの「6月号」を紹介しよう。*2冊目、1979年6月号はこちら1冊目は今から10年前、2010年の6月号だ。表紙を飾るのは、この年の6月に劇場公開された『銀幕ヘタリア Axis powers Paint it, White(白くぬれ!)』。当時、流行していた「擬人化」作品のひとつで、世界各国をキャラク

『ドラゴン、家を買う。』TVアニメ化決定!ビジュアル解禁

月刊コミックガーデンおよびMAGCOMIにて連載中の『ドラゴン、家を買う。』のTVアニメ化が発表された。『ドラゴン、家を買う。』は多貫カヲ・絢 薔子原作の漫画作品。現在、原作コミックスは6巻まで刊行中だ(最新6巻2020年5月9日発売)。本作は、一族から勘当された臆病なドラゴンの子・レティが主人公。多種多様な種族が暮らす広大な世界で生き抜くために、弱い自分でも安心して住める家を探して旅に出ることに

配色センスを磨け! 色彩検定 合格への道 ー第6回 ファッションー

生活にダイレクトに取り入れられそうな単元がやってきました。色の基礎知識を身につけて、初夏のおしゃれを楽しみたいですね!【漫画からスタート!】▲漫画=藤田里奈ふじた・りな/7月7日生まれ。『区立ユーカリ学園 明日がんばる』全2巻発売中。三十路独身無職がパリに引っ越す『フランスはとにっき』シリーズ最新作『トラベルはとにっき』を連載中。COMIC リュウ WEB:http://www.comic-ryu

    アニメ『ピーター・グリルと賢者の時間』原作者サイン色紙Twitterキャンペーン実施

    2020年7月より放送予定のアニメ『ピーター・グリルと賢者の時間』がTwitterのフォロー&リツイートキャンペーンを開催。原作者・檜山大輔による直筆サイン色紙がプレゼントされるキャンペーンだ。またメインキャラクターの立ち絵設定画と基本設定も公開された。本作は檜山大輔による異世界セクシーコメディ漫画『ピーター・グリルと賢者の時間』(双葉社アクションコミックス)のアニメ化作品。剣と魔法の世界を舞台に

    アニメージュ最新号! 2020年6月号の紹介

    5月9日に発売となったアニメージュ最新号。その内容をご紹介しよう。今月号も豪華なW表紙仕様。表1側を飾るのは、劇場公開が待ち遠しい『名探偵コナン 緋色の弾丸』だ。巻頭特集は14ページの大ボリューム。現代を鋭く切り取った硬派なストーリーの見どころをたっぷりと紹介するとともに、今回の注目キャラである赤井秀一の劇中でのこれまでの活躍をまとめた年表や、TVシリーズ本編に登場した赤井一家をまとめたエピソード

    レトロおしゃれな純喫茶メニューがミニチュアになって登場!

    東京の「純喫茶」名店のメニューがミニチュアフィギュアになって登場。ケンエレファントより、カプセルトイとBOXフィギュアの2形態で発売される。今回のフィギュアは、純喫茶にまつわる書籍を多数執筆している難波里奈(なんば・りな)氏とケンエレファントの共同開発。喫茶YOU、タカセ洋菓子店、さぼうるといった名だたる名店の看板メニューがミニチュア化されており、盛りつけの形状や食器の模様まで忠実に再現されている