【がんばっていきまっしょい】雨宮天らキャスト集結のイベントレポート!
実写映画やドラマなど数々の映像化を経て、いまだ色あせない青春小説『がんばっていきまっしょい』。その劇場アニメーションが10月25日(金)に全国公開されることに先駆けて開催された<みきゃんからの挑戦状!? スペシャル上映会>に、主人公・村上悦子役の雨宮天、悦子と共にボートに青春をかける仲間たちを演じる伊藤美来、高橋李依というキャスト陣が登壇。さらに、悦子たちのライバルを演じた竹達彩奈からもビデオレタ
実写映画やドラマなど数々の映像化を経て、いまだ色あせない青春小説『がんばっていきまっしょい』。その劇場アニメーションが10月25日(金)に全国公開されることに先駆けて開催された<みきゃんからの挑戦状!? スペシャル上映会>に、主人公・村上悦子役の雨宮天、悦子と共にボートに青春をかける仲間たちを演じる伊藤美来、高橋李依というキャスト陣が登壇。さらに、悦子たちのライバルを演じた竹達彩奈からもビデオレタ
2024年7月5日(金)から放送中のTVアニメ『2.5次元の誘惑(リリサ)』第16話の先行場面カットとあらすじが公開された。アニメ『2.5次元の誘惑』は、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で配信中、単行本は第19巻まで発売され、シリーズ累計発行部数290万部を突破した橋本悠の同名漫画が原作。2次元のキャラクター・リリエルを愛する平凡な男子高校生・奥村正宗は、リリエルを愛し「リリエルになりたい」という
桂正和の代表作『ウイングマン』が、生誕40周年を記念して実写ドラマ化! DMM TVにて第1話の先行配信が始まった。テレビ版とDMM TV版とでは異なる部分が判明した。原作は、『電影少女』や『I"s』で知られる漫画家・桂正和の連載デビュー作で、1983年~85年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された代表作。80年代の特撮ヒーローの影響を大きく受けた作風が男女問わず人気を集め、アニメ化・ゲー
10月16日は、声優・鬼頭明里さんの誕生日です。おめでとうございます。 鬼頭明里さんは、『 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 』近江彼方や『 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 』イングリス・ユークス、『 地縛少年花子くん 』八尋寧々、『 原神 』バーバラなどのキャラクターを演じている声優さんです。 そんな、鬼頭明里さんのお誕生日記念として、アニメイトタイ
月刊「Gファンタジー」で好評連載中、シリーズ累計1000万部突破のあいだいろ先生による大人気コミック『地縛少年花子くん』。 2020年1月にTVアニメが放送された本作は、2023年夏にアニメ再始動プロジェクトを発表し、第1弾として同年10月にショートアニメ『放課後少年花子くん』1〜4話が放送されました。 続く第2弾のショートアニメ『放課後少年花子くん』続編4話が、毎週月曜深夜1時35分からTBSに
TOKYO MX、AT-Xほかにて好評放送中のTVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd season。 先日放送された2話(通算52話)では、魔女教大罪司教のシリウスの能力によって、広場の人々が洗脳されてしまい、久しぶりの『死に戻り』を体験したスバルは何度も策を講じるも『死に戻り』を繰り返してしまいます。 ベアトリスと作戦を練っているところにエミリアが現れ、魔女教の脅威からエミリアを遠ざ
集英社「週刊少年ジャンプ」にて2012年2月~2020年7月に連載され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博した、古舘春一先生が描く『ハイキュー!!』。 2014年にはTVアニメが始まり、ついに劇場版として、原作でも人気の高いエピソードの一つ「烏野高校VS音駒高校」を描く『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開されました。 そして今年、多くのファンから愛され続けている『
2024年10月3日(木)より放送中のTVアニメ『ダンダダン』より、第3話「ババアとババアが激突じゃんか」のあらすじ&場面写真が公開されました! 関連記事 ダンダダン 霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇
2024年10月6日(日)より放送がスタートした『ラブライブ!スーパースター!!』第3期。 このたび、第2話「トマカノーテ」のあらすじ・場面カットが公開されました! 関連記事 ラブライブ!スーパースター!! 第3期 私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまで生まれたスクールアイドルグループLiella!の3年目がはじまる。澁谷かのんたち1期生にとっては、高校生活最後の1年。
人気ゲーム『Identity V』をモチーフにした舞台シリーズの最新エピソード「Episode5『Break the Golden Night』」が東京・シアターHにて10月11日より公演スタート! 今回、初日の10月11日に行われたSide:Gold(探鉱者編)のゲネプロの模様をお伝えします。 サバイバーとハンターによる「黄金ゲーム」の勝負の行方は? そして参加者に希望の光は見えるのか? 『Id