秋アニメ『星降る王国のニナ』より、第二夜「失われた名前」先行場面カット&あらすじ公開!
第46回 講談社漫画賞少女部門を受賞、「BE・LOVE」(講談社)にて連載中の王宮恋愛ファンタジー『星降る王国のニナ』(作者:リカチ)。同作のTVアニメが10月10日TOKYO MXを皮切りに放送開始となります。 第二夜「失われた名前」より、先行場面カット&あらすじが公開されました。 関連記事 星降る王国のニナ フォルトナ国城下で孤児として暮らしていたニナは、星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持
第46回 講談社漫画賞少女部門を受賞、「BE・LOVE」(講談社)にて連載中の王宮恋愛ファンタジー『星降る王国のニナ』(作者:リカチ)。同作のTVアニメが10月10日TOKYO MXを皮切りに放送開始となります。 第二夜「失われた名前」より、先行場面カット&あらすじが公開されました。 関連記事 星降る王国のニナ フォルトナ国城下で孤児として暮らしていたニナは、星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持
原作コミック(蒼星きまま・著/徳間書店 COMICリュウ)がシリーズ累計175万部を超えた、ちょこっと不思議な日常ファンタジーアニメーション『きのこいぬ』。同作のTVアニメが、10月3日(木)より、放送・配信中です。 このたび、第3話「きのこいぬよ どこへいく」より、先行場面カット&あらすじが到着しました。 関連記事 きのこいぬ 絵本作家の夕闇ほたるは、愛犬・はなこを亡くした。何もできなかった自分
漫画家・和山やま先生の人気作品『カラオケ行こ!』と『夢中さ、きみに。』がTVアニメ化決定! 両作品のティザービジュアルとティザーPVも解禁となりました。アニメーションは『【推しの子】』など人気作を数多く手掛ける動画工房が制作します。 ▲『カラオケ行こ!』 ティザービジュアル ▲『夢中さ、きみに。』ティザービジュアル 和山やまTVアニメプロジェクト始動! 『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』がTV
原作:まきしま鈴木 先生によるライトノベル『日本へようこそエルフさん。』がTVアニメ化。この度、2025年1月よりMBS/TBS/CBC“アニメイズム”枠、BS11、AT-Xにて放送開始となることが決定しました。 併せて、本作のキービジュアル、追加キャラクター&キャスト情報、オープニング&エンディング主題歌情報が公開。 ナズルナズル遺跡の最深部で出会う巨大なドラゴン・ウリドラ役に内山夕実さん、猫族
2.5次元に存在する芸能事務所「ツキノ芸能プロダクション」(ツキプロ)に所属するユニット「QUELL」(和泉柊羽 CV:武内駿輔さん/堀宮英知 CV:西山宏太朗さん/久我壱星 CV:仲村宗悟さん/久我壱流 CV:野上 翔さん)。 今だからこそお届けしたい「あの頃」、そこからの「今」を歌う新曲CDシリーズ【ALIVE・SQ「あの頃の僕らは」】が好評展開中。10月25日には本シリーズよりQUELLのユ
「ガンダム」シリーズ第1作目『機動戦士ガンダム』の舞台となる一年戦争中のヨーロッパ戦線にフォーカスを当て、全6エピソード(30分×6話)の新作オリジナルアニメーションとして描かれる物語。 2024年10月17日(木)、Netflixにて『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』の世界独占配信が遂にスタートしました。 さらに、新規カットを含む 12枚の場面写真が解禁。主人公のソラリが乗るザクII F型(
声優として活躍している石飛恵里花さんのやりたいことを詰め込んだという写真集『どのえりか?』が2024年11月15日(金)に発売! 大胆な水着やカジュアルでかわいらしいサロペットなどさまざまな衣装で、いろいろな表情を見せる石飛さんの魅力が満載の1冊です。 また石飛さんと親交のある声優・豊田萌絵さんがプロデューサーとして参加しており、石飛さんの魅力を引き出すべく、豊田さんのこだわりも最大限に発揮された
「週刊少年サンデー」1987年36号~1996年12号で連載され、現在もなお絶大な人気を誇る『らんま1/2』(著・高橋留美子)。同作のTVアニメが、10月5日(土)より放送中です。 第3話「好きな人がいるんだから」より、先行場面カット&あらすじが公開されました。 関連記事 らんま1/2 早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。しかし乱馬にはある悩みが...。中国での修行中、伝説
2.5次元に存在する芸能事務所「ツキノ芸能プロダクション(ツキプロ)」に所属するユニット「Growth」(衛藤昂輝 CV:土岐隼一さん/八重樫剣介 CV:山谷祥生さん/桜庭涼太 CV:山下大輝さん/藤村 衛 CV:寺島惇太さん)。 今だからこそお届けしたい「あの頃」、そこからの「今」を歌う新曲CDシリーズ【ALIVE・SQ「あの頃の僕らは」】が好評展開中です! そんな「Growth」から、ユニット
マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて連載中の人気作『ダンダダン』。超能力に目覚める女子高生・モモ<綾瀬桃>とオカルトマニアの同級生・オカルン<高倉健>が遭遇する怪奇現象に立ち向かうバトル漫画で、その人気から10月よりアニメの放送もスタートした話題作です。 ターボババアやセルポ星人、アクロバティックさらさらなど不気味で魅力的な妖怪や宇宙人が多数登場する本作。彼らとの息を吞むバトルシーンが大きな見どこ