纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

秋アニメ『魔王2099』第3話振り返り|この魔王、超ノリノリである。相容れない存在同士でありながら、互いを認め合う魔王と勇者の関係性に“エモさ”を感じた

現在放送中の、ファンタジア文庫で刊行中の紫大悟先生のライトノベルを原作としたアニメ『魔王2099』。究極の発展を遂げた未来都市・新宿に蘇った、500年前に滅びたとされる伝説の魔王・ベルトールの活躍が見どころとなっている作品です。 今回も第2話に引き続いて第3話の内容を振り返っていきたいと思います。 なお、本記事は『魔王2099』第3話までのネタバレを含んだ内容となっておりますので、第3話をご覧にな

秋アニメ『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』より、第5話「そのおせっかい、実は不安の種につき」先行場面カット&あらすじ公開!

「小説家になろう」発の異世界バディファンタジー『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』。同作のTVアニメが、ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG!!!』枠にて2024年10月5日(土)より放送中です。 このたび第5話「そのおせっかい、実は不安の種につき」より、先行場面カットが到着しました。 関連記事 パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき かつ

富田美憂さんのアーティスト活動5周年&3rdライブ開催記念! 所縁のある人物によるお祝いメッセージ連載「Bullets of Celebration」第3回:山根綺さん|君の笑顔の数が、これからもたくさん増えていくことを願っています

2019年11月13日に、TVアニメ『放課後さいころ倶楽部』OP主題歌「Present Moment」でソロアーティストデビューを果たした声優・富田美憂さん。リリース前に「“富田美憂”の歌を多くの人に届けたいし聞いてほしい」と語った彼女が、今年11月15日にアーティストデビュー5周年を迎えます。 5年という月日のなかで、多くの楽曲をファンをはじめとした多くの人に届けてきた富田さん。2024年11月

劇場アニメ『ベルサイユのばら』11/2はマリー・アントワネットの誕生日、新場面カット公開!

革命期のフランスで懸命に生きる人々の、愛と人生を鮮やかに描いた池田理代子先生の代表作『ベルサイユのばら』。1972年より「週刊マーガレット」(集英社)にて連載され、現在累計発行部数は2000万部を突破。宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化もされた本作ですが、50年以上の時を経て完全新作での劇場アニメ化! 2025年1月31日(金)全国ロードショーとなります。 本日11月2日(土)は、本作のメインキ

秋アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇』ガリバー兄弟役 市川太一さん|謙虚に自分達を俯瞰して見られているからだと思います【連載第5回】

シリーズ累計発行部数が1700万部を突破する小説『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(原作:大森藤ノ イラスト:ヤスダスズヒト GA文庫/SBクリエイティブ刊/通称『ダンまち』)。 TVアニメシリーズ最新作となる『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇』が、2024年10月より放送開始されました。 今回の放送に合わせて、アニメイトタイムズでは出演キャス

マーベラス×真島ヒロ先生が贈る完全新作アクションゲーム『FARMAGIA(ファーマギア)』(Steam版)が、アニメイトゲームスにて本日より配信開始!!

マーベラスと漫画家・真島ヒロ先生がタッグを組んだゲーム『FARMAGIA』が発売! 真島先生の特徴的なスタイルにより、印象的なキャラクターとユニークなモンスターたちが登場する究極のモンスターファーミングアクションゲームとなっています。 本日11月2日(土)よりアニメイトゲームスにて配信されているので、ぜひチェックしてみてください♪ 商品情報 【Steam】FARMAGIA(ファーマギア)/オンライ

【ブラック・ジャック】マンガの神様とアニメの鬼才が描いた世界

マンガの神様「手塚治虫:てづかおさむ」とアニメの鬼才「出崎統:でざきおさむ」という、因縁深い「ふたりのおさむ」が邂逅した『ブラック・ジャック』にスポットをあてた一冊『ふたりのブラック・ジャック マンガ&アニメ絵コンテ・競演集』が復刊ドットコムから刊行される。日本初の連続テレビアニメ『鉄腕アトム』を制作し、今日の世界的なアニメ人気を導いた手塚治虫と虫プロダクション。そのスタジオからは多くの才能が排出

【ベルサイユのばら】マリー・アントワネット誕生日記念新画像公開!

2025年1月31日(金)公開予定の劇場アニメ『ベルサイユのばら』の登場人物マリー・アントワネットの新場面写真が公開された。11月2日のアントワネットの誕生日を記念しての実施となっている。革命期のフランスで懸命に生きる人々の、愛と人生を鮮やかに描いた池田理代子の代表作『ベルサイユのばら』。1972年より『週刊マーガレット』(集英社)で連載され、現在累計発行部数は2000万部を突破。連載中から読者の

【青のミブロ】ロフト巡回ポップアップ開催! 先行グッズや展示も!

TVアニメ『青のミブロ』放送を記念して期間限定「POP UP STORE inロフト」の開催が決定! お団子頬張るデフォルメデザインなどのキャラクターグッズが目白押しだ。『青のミブロ』の原作は、シリーズ累計1300万部超の『DAYS』安田剛士が描く、『週刊少年マガジン』(講談社)連載中の同名マンガ。物語の舞台は幕末、京都。おばあちゃん子でいつも笑顔を絶やさない少年「にお」が、後に「新選組」として世

【ダンダダン】モモ&オカルンの全力疾走も再現! かわいいラバキー

TVアニメ『ダンダダン』のキャラをデフォルメ姿で再現した『でふぉラバ!TVアニメ「ダンダダン」キーホルダー』が2024年11月上旬に全国の玩具店や量販店のカプセルトイ売場に登場する。劇中で印象的な全力疾走のポーズもラインナップされている。『ダンダダン』は、アプリ『少年ジャンプ+』(集英社)で連載中の龍幸伸の同名漫画が原作。霊媒師の家系に生まれた女子高生モモ(綾瀬桃)と、同級生でオカルトマニアのオカ