纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

【フリーレン】名場面の切手セットや「CHU」や名言がスタンプに!

グッズ通販サイト「キャラ印.com」や郵便局のネットショップにて、TVアニメ『葬送のフリーレン』グッズ第2弾が登場! フレーム切手&日常で捺したいスタンプなど、作品世界がたっぷり楽しめるアイテムが目白押しだ。2024年11月8日(金)17:00より、グッズ通販サイト「キャラ印.com」や郵便局のネットショップにて人気アニメ『葬送のフリーレン』の新作グッズが新登場!『週刊少年サンデー』(小学館)で連

映画『風都探偵 スカルの肖像』上映開始予告&劇場アイテム情報!

2024年11月8日(金)から期間限定上映中の劇場版『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』の上映開始予告、劇場物販のラインナップ情報が発表された。また劇場版限定おまけアニメ『おしえておやっさん』の先行カットも公開となった。メリッサ(CV:小松未可子)が歌う『Forevermore』の楽曲情報も公開、オリジナルサウンドトラックとともに2024年11月9日(土)から配信となる。『風都探偵』は『仮面ライ

『ホテル・インヒューマンズ』TVアニメ化! 殺し屋専用ホテルの日常

田島青の漫画『ホテル・インヒューマンズ』の2025年TVアニメ化が決定。ティザービジュアル&メインスタッフが公開され、原作者・田島青からのお祝いイラスト&コメントも到着した。マンガアプリ『サンデーうぇぶり』(小学館)で2021年の連載開始時より大反響、450万拍手突破の熱い反応と多くの感動の声を集めている大人気作『ホテル・インヒューマンズ』(小学館『サンデーうぇぶり』連載中)が、2025年に待望の

『名探偵コナン』1141話、文芸評論家の家の庭で刺殺遺体を発見!

アニメ『名探偵コナン』の1141話のあらすじと先行カットが到着した。『名探偵コナン』は、青山剛昌による同名漫画のアニメ化作品。高校生探偵・工藤新一は、謎の組織の手によって薬物で殺害されかける。命は取り留めたが子供の姿に変身してしまった新一は、正体を隠して江戸川コナンと名乗り、幼馴染の毛利蘭、その父親である探偵・毛利小五郎、少年探偵団たち、元組織の一員でコナン同様に子供化してしまった灰原哀らと協力し

『ブルーロック』第30話 スタメン・ベンチ入りメンバー発表!

10月5日(土)から順次放送開始となるTVアニメ『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』。第30話(第2期第6話)「大舞台」のあらすじ&先行場面カットが公開された。全世界累計4000万部を突破(2024年10月時点)、第45回講談社漫画賞少年部門受賞、講談社『週刊少年マガジン』連載中の大人気コミックスが原作のTVアニメ『ブルーロック』。2022年10月~2023年3月にかけてテレビ朝日系列に

【BLEACH】速水奨、最強の “ツンデレ” を演じる意識だった!?

2024年10月5日(土)23:00よりテレ東系列ほかにて放送中のアニメ『BLEACH』のオフィシャルインタビューが到着! 今回は藍染惣右介役・速水奨のインタビューをご紹介する。悪霊・虚と戦う死神となった高校生・黒崎一護と仲間たちの活躍を描いた『BLEACH』は、2001年から『週刊少年ジャンプ』にて15年間連載され、発行部数1億3000万部を超える久保帯人原作の大人気漫画。アニメ化や舞台化、劇場

【ハッピーセット】マリオカートをカスタム! ほんのHS初のマンガも

ハッピーセット「マリオカート」が2024年11月15日(金)から全国のマクドナルド店舗(一部除く)に登場。一部パーツを組み替えられるのが特徴だ。今回も事前に実物で遊んでみた。また同時期に「ほんのハッピーセット」には新作「深海のサバイバル 特別編」が登場。絵本・ミニ図鑑とは別のラインで、初の「マンガ」となっている。「マリオカート」は、1992年に任天堂からスーパーファミコン(TM)用ゲームソフト「ス

サンリオキャラが自分のぬいぐるみと一緒のミニフィギュアに!

サンリオキャラクターが自分のぬいぐるみを持ったり抱えたりしているガチャ「サンリオキャラクターズ ぬいぐるみといっしょフィギュア」が2024年11月中旬に全国の玩具店や量販店のカプセルトイ売場に登場する。「サンリオキャラクターズ ぬいぐるみといっしょフィギュア」は、サンリオキャラクターたちが自分のぬいぐるみと一緒にいるシーンをフィギュア化したアイテム。タカラトミーアーツオリジナルコンセプトになってい

【はたらく細胞】実写映画版・片岡愛之助やFukaseの場面写真公開!

2024年12月13日(金)に公開の映画『はたらく細胞』の「細菌」たちが大暴れする姿をキャッチした新場面写真が到着した。あわせて、各キャストに関する武内監督のキャスティング秘話も公開となった。細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜、講談社『月刊少年シリウス』所載)。2017年にフランスの新聞『ル・モンド』が選ぶ「この夏推薦する図書リス

【鬼滅の刃】9人の“柱”の魅力に迫る!愛溢れる大満足な「柱展」!

11月2日に東京駅から徒歩5分のTODA BUILDINGに新ミュージアム「CREATIVE MUSEUM TOKYO」がオープン。こけら落としとして同日よりアニメ『鬼滅の刃』の大規模展覧会「柱展 -そして無限城へ-」が開催されることになり、それに先駆け11月1日に内覧会が行われた。『鬼滅の刃』は<週刊少年ジャンプ>にて連載されていた累計発行部数1億5000万部を誇る吾峠呼世晴の大人気バトル漫画。