纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

豪華声優陣出演! プレミア音楽朗読劇『VOICARION XIX ~スプーンの盾~』が2025年1月上演! 2024年11月16日(土)アニメイト通販で割引価格チケット販売開始!

VOICARIONは役者がマイク前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の役者たちの類稀な表現力と、同じく出演者の一人として物語を奏でる最上級の生演奏、美しい照明・美術、役者一人一人に合わせ丁寧に仕立てられた衣裳によって、その作品世界はお客様の想像力で無限に広がってゆき、VOICARIONでしか味わえないこの上なく豊かな観劇体験となります。 今回の『VOICARION XI

秋アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇』アレン・フローメル役 八代拓さん|不器用なまでに愚直な様は彼の魅力かなと思います【連載第7回】

シリーズ累計発行部数が1700万部を突破する小説『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(原作:大森藤ノ イラスト:ヤスダスズヒト GA文庫/SBクリエイティブ刊/通称『ダンまち』)。 TVアニメシリーズ最新作となる『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇』が、2024年10月より放送開始されました。 今回の放送に合わせて、アニメイトタイムズでは出演キャス

【BLEACH】シリーズ構成・平松正樹、アニメオリジナルシーンに注目!

2024年10月5日(土)23:00よりテレ東系列ほかにて放送中のアニメ『BLEACH』のオフィシャルインタビューが到着! 今回はシリーズ構成・平松正樹のインタビューをご紹介する。悪霊・虚と戦う死神となった高校生・黒崎一護と仲間たちの活躍を描いた『BLEACH』は、2001年から『週刊少年ジャンプ』にて15年間連載され、発行部数1億3000万部を超える久保帯人原作の大人気漫画。アニメ化や舞台化、劇

「ベビーのりものミニチュアマスコット」レトロな昭和の空ビ再現!

1960年代にタカラ(現タカラトミー)が展開していた空気ビニールアイテムをミニチュア化した「ベビーのりものミニチュアマスコット」が2024年11月中~下旬に全国の玩具店や量販店のカプセルトイ売場に登場する。タカラトミーアーツの「ガチャ」ブランドのアイテムだ。タカラは1953年創業、2006年にトミーと合併しタカラトミーとなった玩具会社。創業時点では佐藤加工所という名であり、佐藤ビニール工業所、宝ビ

その時、飼い主に緊張走る! 「ふんばり~ぬ」のリアルなポーズ

犬たちが「ん~っ」とばかりに踏ん張っているポーズを再現したミニフィギュア「ふんばり~ぬ」が2024年11月中~下旬に全国の玩具店や量販店のカプセルトイ売場に登場する。タカラトミーアーツの「ガチャ」ブランドのアイテムだ。現在何度目かのカプセルトイブーム。怪獣消しゴム、キンケシ、SDガンダム、バンダイHG&ユージンSRなど、TV・漫画・ゲームのアイテムが牽引していた過去のブームと異なり、今回はオリジナ

【ガンダム】コンバージ最新弾は映画ドアン版! &11月18日の食玩

『機動戦士ガンダム』シリーズのモビルスーツを立体化した「FW GUNDAM CONVERGE #26」が2024年11月18日(月)に全国のスーパーや量販店のお菓子売場に登場する。今回は映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に登場したガンダムとククルス・ドアン専用ザクがラインナップ。またGUNDAM CONVERGE No.300のナンバーはエクリプスガンダムに与えられている。ガンダムシリ

【ファイナルファンタジー】リアルに冒険!「LOGOS」アイテムでアウトドアへ!

スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』と、アウトドアブランド「LOGOS」のコラボが決定。2025年6月14日から登場するコラボアイテムの予約受付が開始された。『ファイナルファンタジーXIV』は、壮大な"エオルゼア"という世界を舞台にネットワークを通じて、世界中のプレイヤーと共に冒険ができる、FFシリーズ最新作。冒険は戦いだけではなく、アイテムの製作や、チョコボの育成

『わんだふるぷりきゅあ!』第41話 ユキが演劇祭でステージに立つ!

2024年2月4日(日)よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットでプリキュアシリーズ第21弾『わんだふるぷりきゅあ!』が放送スタート! 第41話のあらすじと先行カットが公開された。『わんだふるぷりきゅあ!』は、「プリキュア」シリーズ第21作目の作品。モチーフはみんなが大好きな “動物” 。テーマは “動物も人も、みんな友達になれる!” 。キーワードは “みんな なかよし!わんだふる~!”

【ゲゲゲの謎】鬼太郎の父が印象的な表情のフィギュアに!

11月15日(金)より、東映アニメーションオフィシャルストアにて「TOEI ANIMATION COLLECTION -鬼太郎の父-」の予約受け付けが開始された。引き込まれそうな表情のフィギュアを紹介する。 『ゲゲゲの鬼太郎』は水木しげるの漫画を原作とするアニメ。幽霊族の子孫・鬼太郎が仲間の妖怪達と協力し、人間と妖怪の間に起きるトラブルや怪事件を解決していく。2023年に公開された映画『鬼太郎誕生

【青のミブロ】本日放送5話より「会津藩篇」! さらにアツい展開に!

2024年10月19日(土)より放送中のTVアニメ『青のミブロ』。本日放送される第5話「志は一つ」の見どころと場面写真を紹介!『青のミブロ』の原作は、シリーズ累計1300万部超の『DAYS』安田剛士が描く、『週刊少年マガジン』(講談社)連載中の同名マンガ。物語の舞台は幕末、京都。おばあちゃん子でいつも笑顔を絶やさない少年「にお」が、後に「新選組」として世に知られることとなる最強の剣客集団「壬生浪士