纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

【LAZARUS ラザロ】OP・EDテーマを堪能できるムービー公開!

4月6日(日)夜11時45分からテレ東系にて放送されたオリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』。オープン二ングムービーとエンディングムービーが公開された。『LAZARUS ラザロ』は2025年放送&配信開始予定のオリジナルアニメ。監督:渡辺信一郎(『カウボーイビバップ』)、キャラクターデザイン:林明美(『BANANA FISH』)、アクション監修:チャド・スタエルスキ(『ジョン・ウィック』)、制

『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』より第1話「前世の記憶が生えました」先行場面カット&あらすじ解禁、PV第2弾公開! OPテーマは和ぬかさん、EDはMs.OOJAさんが担当

2025年4月20日(日)よりABEMAにて独占・無料配信がスタート、7月からTOKYO MX・読売テレビ・BSフジにて放送開始となる、TVアニメ『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』(略称しろひよ)。 本日4月6日は「しろの日」! ということで『しろひよ』の“癒し癒され”な雰囲気をたっぷり詰めたPV第2弾が公開。さらにOPテーマが和ぬかさんの「口直し」、EDテーマがMs.OO

『履いてください、鷹峰さん』より、第2話「満足するまでやり直させて。」先行場面カット&あらすじ公開!

月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)にて連載中、2025年4月2日(水)よりAT-X・TOKYO MXにて放送中のTVアニメ『履いてください、鷹峰さん』。 第2話「満足するまでやり直させて。」より、先行場面カット&あらすじが公開されました。 関連記事 履いてください、鷹峰さん 「私にパンツを履かせなさい」生徒会長の鷹峰さんはスクールカーストのトップオブトップ、神!対して、友達も存

『鬼人幻燈抄』第2話「鬼の娘」より、先行場面カット&あらすじ公開!

2025年3月31日よりTOKYO MX、MBS、BSフジにて、2クール連続放送中のTVアニメ『鬼人幻燈抄』。第二話より「江戸編」がスタートします! その第二話「鬼の娘」より、あらすじと先行場面写真が公開されました。 関連記事 鬼人幻燈抄 時は天保十一年(1840年)。大飢饉により人心が乱れた世において、鬼が人の姿に化け、戯れに人をたぶらかすようになっていた。江戸の街から遠く離れた山間の集落・葛野

『LAZARUS ラザロ』より、第1話「GOODBYE CRUEL WORLD」先行場面カット&あらすじ公開!

渡辺信一郎監督(『カウボーイビバップ』)が手掛けるオリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』。4月6日(日)夜11時45分からテレ東系にて放送開始、各配信プラットフォームにて配信となります。 この度、第1話「GOODBYE CRUEL WORLD」の先行場面カット&あらすじが解禁となりました。 関連記事 LAZARUS ラザロ 西暦2052年。世界はかつてない平和な時代を迎え、脳神経学博士スキナー

『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』より、第1話「俺がいる」先行場面カット&あらすじ公開! 航一役・梅田修一朗さんのオフィシャルインタビューも到着

『僕のヒーローアカデミア』(通称ヒロアカ)の、公式スピンオフシリーズ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』。同作のTVアニメが4月7日より毎週月曜 23:00~TOKYO MX・BS日テレ、25:59~読売テレビにて放送開始します。 第1話「俺がいる」より、あらすじと先行場面カットが公開となりました。 他にも、各話ごとに物語の中心となるキーキャラクターを演じるキャスト陣への

『負けヒロインが多すぎる!』アニメ第2期の制作が決定! 2期制作決定解禁動画も公開

第15回小学館ライトノベル大賞にて《ガガガ賞》受賞、ガガガ文庫にて刊行中の人気ライトノベル『負けヒロインが多すぎる!』(略称マケイン/著:雨森たきび イラスト:いみぎむる)。 この度、アニメ『負けヒロインが多すぎる!』第2期の制作が決定! 2期制作決定解禁動画が公開されました。 関連記事 負けヒロインが多すぎる! 第15回小学館ライトノベル大賞《ガガガ賞》受賞作、待望のTVアニメ化!想い人の恋人の

『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』より、第1話「異世界で出会った女の子」先行場面カット&あらすじ公開! スピンオフミニアニメ情報も到着

「WEBコミックガンマぷらす」(竹書房)にて好評連載中で、2025年4月6日放送スタートのTVアニメ『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』。 第1話「異世界で出会った女の子」より、先行場面カット&あらすじが公開されました。 さらにAnimeFesta・DMM TV他では、スピンオフミニアニメ『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきたミニアニメ劇場』を配信。

【「ララァ・スン」て誰!?】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の視聴に役立つかもしれないガンダム用語|アムロとシャアの対立を加速させることになった存在

ついに4月8日(火)より放送がスタートする『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(以下、ジークアクス)』。最初のガンダムシリーズである『機動戦士ガンダム(以下、ガンダム)』と密接な関係がある本作ですが、『ガンダム』が放送されたのは1979年……! そして、難しい用語や人物名が多出するため、『ジークアクス』からガンダムシリーズをご覧になる方は「これって何?」と思うかもしれません。 そんなあなたの

『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』4月〜6月期エンディングテーマ「Party of Monsters」は、氷川きよしさん×小室哲哉さんによる豪華タッグ! 楽曲に込めた遊び心とリスペクト、氷川さんが開いた新境地とは?【インタビュー】

2025年4月6日(日)朝9時からフジテレビほかにて、各界の著名人がセレクトした傑作選『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛したゲゲゲ』が放送スタート! そして、本番組の4〜6月期のエンディングテーマに氷川きよしさんの新曲「Party of Monsters」が決定しました。楽曲プロデュースを担当したのは、なんと小室哲哉さん! 異例のタッグによる、全く新しい“鬼太郎ソング”が番組を盛り上げます。 「Party