纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

【らんま1/2】第2期制作決定! イラストに特報PV公開!

TVアニメ『らんま1/2』、アニメ第2期の制作決定が発表され、政策決定イラスト、特報PVが公開された。また、第1期が2025年1月1日より各動画配信サービスにて順次配信開始される。『うる星やつら』『めぞん一刻』『犬夜叉』『境界のRINNE』『MAO』などの代表作を持つ高橋留美子による漫画『らんま1/2』が完全新作的アニメ化。高橋留美子は、2017年に全世界コミックス累計発行部数2億冊を超え、201

【夜桜さんちの大作戦】TVアニメ第2期は2026年放送! ビジュアル公開

権平ひつじが描く愛と笑いのスパイ家族コメディ『夜桜さんちの大作戦』。2024年10月6日(日)に惜しまれながら第1期の放送を終えたTVアニメの第2期が2026年に放送決定。さらに、ジャンプフェスタ2025「ジャンプスーパーステージBLUE」 にてスーパーティザービジュアルも公開された。『夜桜さんちの大作戦』は『週刊少年ジャンプ』連載中、権平ひつじが描く愛と笑いのスパイ家族コメディ。コミックスは27

【劇場版『チェンソーマン レゼ篇』】2025年公開決定! 特報映像と最新ビジュアル到着

本日開催された『ジャンプフェスタ2025 ジャンプスーパーステージRED』にて、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が2025年の台風がくる頃に公開であることが発表。特報映像や最新ビジュアルが公開された。『チェンソーマン』(藤本タツキ原作)は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年12月より連載開始され、2022年7月13日より漫画アプリ『少年ジャンプ+』(集英社)にて原作2部が連載中の人気漫画

『BLEACH』最終回の先行カット&あらすじ、LOOK BACK PVが公開!

2024年10月5日(土)より放送中の『BLEACH 千年血戦篇ー相剋譚ー』の戦いの軌跡を辿るLOOK BACK PV、さらに12月28日(土)23:45よりテレ東系列にて放送の最終回1時間スペシャルの先行カット&あらすじが公開された。悪霊・虚と戦う死神となった高校生・黒崎一護と仲間たちの活躍を描いた『BLEACH』は、2001年から『週刊少年ジャンプ』にて15年間連載され、発行部数1億3000万

【ONE PIECE】4月からの放送は日曜夜に、フランキー後任は木村昴!

本日開催されたジャンプフェスタ2025 ジャンプスーパーステージRED にて『ONE PIECE』イベントを開催。原作者・尾⽥栄⼀郎からのメッセージや最新情報が発表された。『ONE PIECE』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて1997年に連載が開始された尾田栄一郎による国民的大人気漫画。海賊王を目指すモンキー・D・ルフィとその仲間たち「麦わらの一味」を中心に海賊王が遺した “ひとつなぎの財

キティとニャンコ先生の猫対決! 週間人気記事(12月13日~19日)

今回もアニメージュプラスの人気記事ランキングをお届けしよう。集計期間は2024年12月13日(金)から12月19日(木)の1週間だ。それでは20位から11位まで、カウントダウン!<12月13日~12月19日>【20位】【カプセルトイ】前髪に、持ち物に「さくさくぱんだ」が付いてるよ!【19位】【レスポ×PEANUTS】ご機嫌なスヌーピーが可愛い♪ コラボコレクション登場【18位】オールメカゴジラ超進

【薬屋のひとりごと】四季ビジュアル12月は水仙、キャラ診断企画も!

アニメ『薬屋のひとりごと』のビジュアル企画「猫猫、壬氏と巡る四季」第6弾12月ビジュアルが公開された。今回は水仙がテーマで、猫猫と梨花妃が登場。さらに放送直前お楽しみ企画の「『薬屋のひとりごと』キャラクター診断」、そしてABEMAとのタイアップ企画が公開となった。後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する、シリーズ累計3300万部突破

【ムーミン】レアキャラも! 「ムーミン お年賀カステラ」で新年を迎えよう♪

ムーミンとカステラの文明堂がコラボした「ムーミン お年賀カステラ」が登場! 巳年だけの限定デザインがポイントのカステラをご紹介します♪『ムーミン』は、フィンランドの首都ヘルシンキ出身のトーベ・ヤンソン(1914-2001)によって生み出されたキャラクター。小説、コミックス、絵本として描かれ、それをもとにたくさんのアニメ作品、キャラクターグッズ、スポットが作られ、今も世界中で愛されている。2025年

【ラーメン赤猫】アニメ第2期制作決定! ゲームやPOP UP情報も!

2024年12月21日(土)に『ジャンプフェスタ2025』内「少年ジャンプ+10周年ステージ」にて実施された「ラーメン赤猫&忘却バッテリーステージ」にて、第2期制作決定が発表された。『ラーメン赤猫』は、「次にくるマンガ大賞 2022」Webマンガ部門第5位を獲得した、『ジャンプ+』(集英社)で絶賛連載中の人気コミック。猫が営むラーメン屋で働くこととなった主人公の人間・珠子(たまこ)と猫たちとの日常

    【夏目友人帳】かわいすぎる! ニャンコ先生が初のソフビガチャに

    アニメ『夏目友人帳』シリーズに登場するニャンコ先生をミニソフビで立体化した「夏目友人帳 ちんまりニャンコ先生 そふびこれくしょん」が2025年1月に全国の玩具店や量販店のカプセルトイ売場に登場する。全高約5~6センチ、カプセルトイのミニソフビとしてはおなじみのサイズだ。『夏目友人帳』は、緑川ゆきの同名漫画を原作とするアニメ作品。高校生・夏目貴志と自称用心棒であるニャンコ先生による、妖怪たちとの戦い