【niko and…】『セサミストリート』カラフルポップな冬コレに注目!
アパレルブランド「niko and...」から、世界中で愛されているマペット番組『セサミストリート』のウィンターコレクションが新登場♪ ポップでカラフルなスウェットやカーディガン、ソックスなど全8型が展開される。50年以上にわたって子どもたちを楽しませ、何世代にもわたる世界中のファンに愛され続けている『セサミストリート』のウィンターコレクションが可愛すぎる!2025年1月1日(水)より「niko
アパレルブランド「niko and...」から、世界中で愛されているマペット番組『セサミストリート』のウィンターコレクションが新登場♪ ポップでカラフルなスウェットやカーディガン、ソックスなど全8型が展開される。50年以上にわたって子どもたちを楽しませ、何世代にもわたる世界中のファンに愛され続けている『セサミストリート』のウィンターコレクションが可愛すぎる!2025年1月1日(水)より「niko
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』が2025年4月からTBS系全国28局ネットにて分割2クール放送決定! 本編映像の初出となるティザーPV第2弾のほか、キャラクタービジュアルや新規キャスト情報が到着した。『ウマ娘 プリティーダービー』は、サイゲームスが展開するクロスメディアコンテンツ。実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐ「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリ
『ONE PIECE』歴代映画15作品、ABEMA初となる無料放送が決定した。第1作からシリーズ歴代No.1ヒット『ONE PIECE FILM RED』までを、12月30日(月)から1月4日(土)の6日間連続無料放送される。『ONE PIECE』は、1997年より週刊少年ジャンプにて連載中の尾田栄一郎の漫画を原作とするTVアニメで、2024年には放送開始25周年を迎えた。本作は、歴史上ただ一人
放送中のTVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』。1/5放送の「特別編プレゼン ザ ワールド」のあらすじと先行場面カットが到着! 新年明けてのスペシャルストーリーをチェックしていこう。『シンカリオン』シリーズは、ジェイアール東日本企画・小学館集英社プロダクション・タカラトミーの3社が原案となるプロジェクト。これまでTVアニメ2作(2018年、2021年)、映画1作(2019年)が制作され
人気の『ちいかわ』デザインの保温・保冷ボトルが登場! 可愛くていつでも持ち歩きたくなりそうなアイテムをご紹介します♪『ちいかわ』はイラストレーター・ナガノが描くSNS発の漫画。いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。グッズ展開、コラボカフェ、企業コラボなど幅広く展開しており、講談社から書籍『ちいか
B‐Rサーティワンアイスクリームに『トムとジェリー』が初登場! 数量限定 お正月スペシャルセット&お正月ハッピーフレンズが登場する。『トムとジェリー』は、1940年にウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの2人組が短編作品として世に送り出したアメリカの人気アニメーションシリーズ。ネコのトムとネズミのジェリーが巻き起こすドタバタ劇だ。来る2025年に向けて、美味しい初笑いを届けるべく、このたびサーテ
12月27日より映画『ロード・オブ・ザ・リング』三部作の200年前の物語を、全編手描きのアニメーションで映像化した『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』の全国公開がスタート! 今回はこのハリウッド超大作に大抜擢された神山健治監督に、タイトなスケジュールのもとで困難を極めたという制作エピソードや、オススメの見どころなどを聞いてみた。――本作に参加することになった経緯からお聞かせください。神山
マクドナルドがエヴァンゲリオンと初のコラボレーションを展開中。第二弾は3種類の “エヴァンゲリオンバーガー” を2025年1月6日(月)より期間限定で販売する。コラボ第一弾では3体の奇跡の変形ロボット「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセットフィギュア」として、ビッグマック初号機、マックフライポテト弐号機、マックシェイク零号機を3体セットで税込3900円 で、2025年1月20日(月)より全
サンリオの「マイメロディ」が50周年を迎えることを記念した「マイメロディ50thアニバーサリーショップ」が、2025年1月9日(木)から期間限定オープン! 新作デザインシリーズやアニバーサリーならではのキュートなスタイルのマイメログッズが大集合♪サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」が2025年に50周年を迎えることを記念して、全国のサンリオショップ35店舗とサンリオオンラインショップ本店にて
「Nikon」のカメラがミニチュアフィギュアになってガシャポンにやってきた。ギミック搭載の「Nikon ミニチュアカメラコレクション」をご紹介!高級一眼レフカメラと半導体露光装置が主体の光学精密機器メーカー「Nikon」のカメラが約1/3のスケールで再現されたミニチュアフィギュアコレクションがバンダイのカプセルトイ「ガシャポン」より、2024年12月第4週より、全国のガシャポンバンダイオフィシャル