纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

「マクロスモデラーズ第7回プラモデルフォトコンテスト」開催決定!審査員に河森正治監督、鈴木みのり、JUNNAら

「マクロス」シリーズとプラモデルブランド「マクロスモデラーズ」がタッグを組み、「マクロスモデラーズ第7回プラモデルフォトコンテスト」を開催することが発表された。 40周年を迎え、最新作『マクロスΔ』劇中登場のワルキューレ最後の単独LIVE「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~」の2023年5月開催を控え、勢いがとまらない「マクロス」シリーズ。 そんな

「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」“ディズニー初参加”の日本人アニメーターが経験したこととは?【インタビュー】

ディズニー・アニメーション最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が、2022年11月23日に公開を迎える。『ベイマックス』などで知られるドン・ホール監督が新たに贈る本作は、アトラクションに乗っているかのようなワクワクとスケール感あふれる壮大な冒険、そしてかけがえのない家族の絆を描いたアクション・アドベンチャー超大作だ。 コイケヨーヘイ/『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』インタビュ

「チェンソーマン」コベニや姫野も登場! デフォルメイラスト使用のラバストやアクスタが発売♪

TVアニメ『チェンソーマン』のグッズが、メーカー「メガハウス」より続々発売。ホビーショップ「あみあみ」にて現在予約受付中だ。 『チェンソーマン』の原作は、藤本タツキが2018年~2020年に第1部を「週刊少年ジャンプ」、2022年より第2部を「少年ジャンプ+」にて連載し、コミックス累計発行部数1,600万部(2022年10月現在)を突破する大ヒットダークヒーローアクション。 親が遺した借金返済のた

“お仕事アニメ”といえば? 3位は「うらみちお兄さん」と「NEW GAME!」、2位は「SHIROBAKO」、1位は… 【#勤労感謝の日】<22年版>

11月23日は「勤労感謝の日」。 五穀豊穣を祝う宮中行事の新嘗祭をルーツに持つ国民の祝日です。 アニメには特定の職業に焦点を当てた、いわゆる「お仕事アニメ」と呼ばれるジャンルが存在します。丁寧な取材に基づいて仕事内容を紹介したり、知られざる職業の裏側に迫ったり、フィクションも交えながらコミカルに描いたりと、作品もさまざまです。 そこでアニメ!アニメ!では「“お仕事アニメ”といえば?」と題した読者ア

“社畜”キャラといえば? 3位「文スト」国木田独歩、2位「テイコウペンギン」ペンギン、1位は…【#勤労感謝の日】

11月23日は「勤労感謝の日」。 五穀豊穣を祝う宮中行事である新嘗祭をルーツに持つ国民の祝日です。 アニメでは特定の職業をフィーチャーした「お仕事アニメ」と呼ばれるジャンルが存在しますが、その影響か……昨今は仕事を頑張りすぎてしまう「社畜キャラ」も多く誕生しています。 そこでアニメ!アニメ!では 「休みをあげたい“社畜キャラ”といえば?」 と題した読者アンケートを実施。11月11日から11月17日

「東リベ」マイキー、ドラケンらがタキシード姿に♪ 聖夜決戦編放送記念フェアがアニメイトにて開催

アニメイトにて「TVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編放送記念フェア」が、12月10日より開催される。 「アクリルスタンド/タキシード」各1,650円(税込) 『東京リベンジャーズ』の原作は2017年より「週刊少年マガジン」で連載中の、『新宿スワン』でも知られる和久井健によるマンガ『東京卍リベンジャーズ』。 2021年4月よりTVアニメの放送が開始され、2021年7月9日には実写映画も公開。舞

「ちいかわ×サンリオ」シナモロール、マイメロディとコラボ再び♪鎧さんが作った帽子をかぶって登場

サンリオキャラクターズと『ちいかわ』による2回目のコラボが実現した。“ちいかわ”をサンリオキャラクターズが住む世界に招待したイラストのグッズが展開される。 『ちいかわ』とサンリオキャラクターズがコラボ♪ 『ちいかわ』の原作は、イラストレーター・ナガノが2020年からTwitterに投稿しているWebマンガ。ちいさくてかわいいキャラクターたちとシビアな世界観のギャップが大人から子どもまで幅広く人気を

「ムーミン」書店限定のABC collection BOOKSHELFが登場♪アルファベットアートのグッズ展開

『ムーミン』のアートを使った書店限定グッズ「ムーミン ABC collection BOOKSHELF」が2022年11月25日より登場。アルファベットアートを用いたグッズが多数展開される。 「ムーミン ABC collection BOOKSHELF」フェア開催 『ムーミン』は、フィンランド人のトーベ・ヤンソンが生み出した丸くて白い体を特徴とするキャラクター。ムーミン一家に加え、旅人のスナフキン

「ちいかわ」まんまる焼き第2弾! ハチワレやモモンガたちをかわいく焼き印♪ ファミマから発売

『ちいかわ』のチルドデザート「まんまる焼き」第2弾が登場した。2022年11月22日より全国のファミリーマートで販売を行う。 「ちいかわ まんまる焼き ~なんかおいしくてもちもちしたやつ~2弾」 『ちいかわ』の原作は、イラストレーター・ナガノが2020年からTwitterに投稿しているWebマンガ。ちいさくてかわいいキャラクターたちとシビアな世界観のギャップが大人から子どもまで幅広く人気を博してい

“マント”キャラといえば? アンケート〆切は11月30日

2022年秋アニメでは『陰の実力者になりたくて!』や『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』など、マントを身につけたキャラクターが活躍するタイトルが数多く存在します。 派手なアクションを披露したときになびくマントは、キャラクターをより魅力的に見せるものです。そんなマントが似合うキャラの中で最も人気を集めるのは一体誰なのでしょうか。 そこでアニメ!アニメ!では 「“マント”キャラ