纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

「ガンダム 水星の魔女」グエルとラウダが登場♪ 表紙は「刀剣乱舞-花丸-」豊前江と松井江! 「オトメディア」最新号

アニメ情報誌「オトメディアSPRING2023」が2023年2月21日より発売中だ。表紙には特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~の描き下ろしイラストを使用。裏表紙にはTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』よりグエルとラウダが登場した。 「オトメディアSPRING2023」表紙 表紙には特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~の豊前江と松井江が登場。巻頭では「桜満開 花より刀剣男士な刀剣乱舞特集」と題し、特

「ガンダム」ファーストから「水星の魔女」エアリアルまで…人気MS&パイロット参戦!「パズドラ」初コラボ

「ガンダムシリーズ」との初コラボが、パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』(『パズドラ』)内で2023年2月21日よりスタートした。『機動戦士ガンダム』から最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』まで、人気モビルスーツやパイロットたちが『パズドラ』に初参戦する。 「ガンダムシリーズ」とは、1979年のTVアニメ『機動戦士ガンダム』の放映開始以降、40年以上にわたりバンダイナムコフィルムワークスが制作する

冬アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」ムコーダの予感的中!? 危険な魔物に囲まれて…第7話先行カット

冬アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』より、2023年2月21日から放送の第7話「狼は魔獣と踊る」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『とんでもスキルで異世界放浪メシ』メインビジュアル 『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は、江口連が「小説家になろう」にて連載し、「オーバーラップノベルス」より刊行中、WEBコミック誌「コミックガルド」にて本編&スピンオフのコミカライズも連載されている小説を

「古見さんは、コミュ症です。」古見硝子の“あの表情”も再現可能! 黒タイツ、抜群のスタイルもそのままにフィギュア化

『古見さんは、コミュ症です。』より、ヒロイン・古見硝子が1/7スケールフィギュア化。現在、「あみあみ」公式サイトにて予約を受け付けている。 本商品「TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』 古見硝子 1/7スケール 完成品フィギュア」は、誰もが振り向く美少女の古見さんを、艶やかな黒髪が風に流れる麗しい制服姿で立体化したアイテムだ。 黒タイツが眩しい、スラッとした美しいスタイルのよさもそのまま。人付

「アイナナ」ŹOOĻ、単独ライブを完走!「了さん見てる!?すごいでしょ!?」大熱狂の2日間を振り返る【レポート】

スマートフォン向けアプリゲーム『アイドリッシュセブン』に登場する4人組グループ・ŹOOĻによる初の単独ライブ「ŹOOĻ LIVE LEGACY “APOŹ”」が、2023年2月18日・19日の2日間にわたり東京の武蔵野の森総合スポーツプラザ、メインアリーナで開催された。 【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】 この記事では広瀬裕也(亥清悠役)、木村昴(狗丸トウマ役)、西山宏太朗(棗巳波役)、近藤

NFTで個人アニメーターが売上3,000万円を記録。Web3をアニメにいかに活用できるか先駆者たちが議論【IMART 2022レポート】

マンガ・アニメの未来をテーマにした業界カンファレンス IMART(国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima)2022 が、10月21日から23日の3日間にかけて開催された。 マンガ・アニメ業界の先端で活躍するイノベーターや実務家を一同に集めた講演が多数行われる同カンファレンス。1日目セッションでは、近年バズワードとなっている 「Web3」がアニメ業界にとってどんな可能性があるか を議論する

「リコリス・リコイル」新作決定にたきな役・若山詩音も涙! アニメ最終回後を描く朗読劇&音楽のスペシャルイベントレポ

TVアニメ『リコリス・リコイル』を朗読劇と音楽で振り返る、一夜限りのスペシャルイベント「喫茶リコリコプレゼンツ アフターパーリィ! Tomorrow is another day.」が、2023年2月11日にすみだトリフォニーホールの大ホールで開催。安済知佳(錦木千束役)、若山詩音(井ノ上たきな役)、小清水亜美(中原ミズキ役)、久野美咲(クルミ役)、さかき孝輔(ミカ役)らキャスト陣、そして劇伴を担

「すみっコぐらし」うみねこなど11匹キャラが仲間入り♪ 入園準備にも大活躍な“もちものスタンプ”に追加ラインナップ

『すみっコぐらし』より、布・プラOKな「すみっコぐらし もちものスタンプ」に新たに11匹のキャラクターが登場。現在、楽天・ヤフーにて販売を開始している。 「すみっコぐらし もちものスタンプ」 『すみっコぐらし』は2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生した、『リラックマ』や『たれぱんだ』でも知られるサンエックス発のキャラクターだ。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールな

“弟”キャラといえば? アンケート〆切は2月28日【#弟の日】

3月6日は弟の日。 マンガ家の畑田国男が提唱した記念日です。畑田は兄弟・姉妹にまつわる記念日に関わっており、6月6日が兄の日、9月6日が妹の日、12月6日が姉の日となっています。 アニメなどには弟キャラが数多く存在します。 とても甘えん坊だったり、家族の中で誰よりもしっかり者だったり、優秀な兄や姉にコンプレックスを抱いていたり と、弟のタイプもさまざま。そんな弟キャラの中で人気を集めるのは一体誰な

「ガンダム 水星の魔女」ニカ・ナナウラ役に宮本侑芽が復帰! 体調回復をうけて

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイトおよび公式Twitterにて、ニカ・ナナウラ役の宮本侑芽が、体調不良による一時休養から復帰することが発表された。Season1第10話からは白石晴香が代役を務めていた。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』キービジュアル 宮本の所属事務所・劇団ひまわりは、2022年11月14日に宮本の休養を発表。これを受け『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイトでも、「ニカ