「東リベ」タケミチ&マイキーら東卍、大寿&イヌピー&ココら黒龍のSNS写真風グッズが登場!
TVアニメ『東京リベンジャーズ』のSNS投稿画面風の「アクリルキーホルダー」など4つの新グッズが発売。現在、専用サイトにて予約受付中だ。 『東京リベンジャーズ』新グッズ一覧 『東京リベンジャーズ』の原作は、2017年から和久井健が「週刊少年マガジン」にて連載したマンガ『東京卍リベンジャーズ』。原作は2022年11月に完結している。 2021年4月よりTVアニメの放送が開始され、2021年7月9日に
TVアニメ『東京リベンジャーズ』のSNS投稿画面風の「アクリルキーホルダー」など4つの新グッズが発売。現在、専用サイトにて予約受付中だ。 『東京リベンジャーズ』新グッズ一覧 『東京リベンジャーズ』の原作は、2017年から和久井健が「週刊少年マガジン」にて連載したマンガ『東京卍リベンジャーズ』。原作は2022年11月に完結している。 2021年4月よりTVアニメの放送が開始され、2021年7月9日に
アニメ『鬼滅の刃』の「トレーディング場面写ミニアートフレーム」「トレーディング場面写アクリルステッカー」「トレーディング場面写アクリルキータグ」の3種が発売決定。通販サイト「AMNIBUS」にて、現在予約受付中だ。 『鬼滅の刃』トレーディング場面写アクリルステッカー ver.B 吾峠呼世晴が2016年11月から2020年5月まで「週刊少年ジャンプ」で連載した『鬼滅の刃』。家族を鬼に殺された少年・竈
『アズールレーン びそくぜんしんっ!』より、ボルチモアが“透けシャツ”姿で1/4スケールフィギュアが登場。現在、「あみあみ」にて予約を受け付けている。 本商品「B-style アズールレーン びそくぜんしんっ! ボルチモア びそくぜんしんっ! Ver. 1/4スケール 完成品フィギュア」は、ユニオンの重巡ボルチモアを、『アズールレーン びそくぜんしんっ!』第2話の学生服姿で立体化したアイテムだ。
フジテレビ“ノイタミナ”枠でオンエアされた『のだめカンタービレ』『クズの本懐』『バッテリー』が、「ABEMA」に新入荷。2023年2月27日より続々配信開始となる。 このたびABEMAにて新たに入荷されるのは、音大に集う奇人達が紡ぐ“クラシック音楽×青春ラブコメ”シリーズ『のだめカンタービレ』第1期・第2期・第3期、カップルを装う高校生男女の歪んだ恋愛ストーリー『クズの本懐』、バッテリーを組む野球
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の爆豪勝己役や『ハイキュー!!』の西谷夕役、『とある魔術の禁書目録』の一方通行(アクセラレータ)役などで知られる声優の岡本信彦が、待望のフォトブック「岡本信彦フォトブック(仮)」を2023年4月1日に発売することがわかった。 「岡本信彦フォトブック(仮)」 「岡本信彦フォトブック(仮)」の舞台となったのは、冬の沖縄・石垣島だ。岡本自ら指名した人気フォトグラファー
TVアニメ『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』の特別番組『人間なんて信用出来るか!×4 スペシャル』が、ABEMAにて2023年3月4日(土)21時より独占放送される。 特別番組『人間なんて信用出来るか!×4 スペシャル』 『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』は、富士伸太による同名ライトノベルを原作としたTVアニメ。所属していたパーティーから裏切りによって追い出され、さらに恋人にも
インボイス制度を憂慮する声優の有志グループ「VOICTION」(読み:ボイクション)は『インボイス制度説明アニメ』を制作し、2月24日(金)正午より公式Twitterで、同日18時よりYoutubeチャンネルで公開を開始する。 本アニメは、2023年10月に施行が予定されている適格請求書等保存方式、通称「インボイス制度」の制度と問題点の周知を目的としてVOICTIONがオリジナルで制作したもの。制
TVアニメ『チェンソーマン』のマキマが、MAPPAとフィギュアブランドの「渋スクフィギュア」こと「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」の共同製作により、1/7スケールでフィギュア化された。「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」の公式ストアほかにて予約販売中だ。 『チェンソーマン』は、現在第2部が「少年ジャンプ+」にて連載中の、藤本タツキのマンガを原作とするダークヒーローアク
3月12日はサイフの日です。 「サ(3)イフ(12)」の語呂合わせが由来で、サイフの買い換えを促すキャンペーンを開催したり、家計にまつわるアンケートを実施したりと、さまざまな催しが行われます。 アニメにはサイフに収まり切らないほどの大金を持ったお金持ちキャラがよく登場します。 巨大財閥の御曹司だったり、ビジネスで一財産を築いたり、避暑地に別荘を持っていたり と描かれ方もさまざまです。 そこでアニメ
『機動戦士ガンダム』シリーズのプラモデル「ガンプラ」の製作テクニックをまとめた指南書「ガンプラが絶対にうまくなる10の製作テクニック ENTRY GRADE ストライクガンダム編」が2023年2月27日より発売となった。 「ガンプラが絶対にうまくなる10の製作テクニック ENTRY GRADE ストライクガンダム編」1,595円(税込) 『機動戦士ガンダム』は1979年に放送を開始したTVアニメ。