纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

“パンダ”キャラといえば? 3位「しろくまカフェ」パンダくん、2位「らんま1/2」早乙女玄馬、1位は… <23年版>

3月11日はパンダ発見の日です。 1869年の同日、中国を訪れたフランスの宣教師がジャイアントパンダの毛皮を見せてもらった日とされています。この出来事がきっかけで西欧でパンダの存在が知られることになりました。 白黒模様が可愛らしいパンダはアニメやゲームでも大人気です。 パンダそのもののキャラクターはもちろん、パンダをモチーフにしていたり、パンダグッズを集めていたり と、パンダにまつわる登場人物が数

東山奈央さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「魔法少女育成計画」スノーホワイト、2位「ゆるキャン△」志摩リン、1位は…

3月11日は声優・東山奈央さんのお誕生日です。 東山奈央さんは2010年代に声優デビュー。第13回声優アワードでは助演女優賞とゲーム賞を、第15回では『マクロスΔ』のワルキューレのメンバーとして歌唱賞を受賞しました。 2023年冬アニメでは『スパイ教室』や『便利屋斎藤さん、異世界に行く』などのタイトルでメインキャラクターを演じています。アーティストとしても活動しており、5月3日にはライブBlu-r

SNSをしてほしいキャラは? アンケート〆切は3月17日

3月21日はTwitterの誕生日。 2006年の同日、Twitterの共同創業者が初めて投稿(ツイート)をした日です。 Twitterなどのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用している著名人は数多く、最新情報だけでなく意外な一面を知れる場としても親しまれています。 もしアニメやゲームのキャラクターがSNSを始めたら、一体どんな投稿をするのだろうと想像が広がるでしょう。そこでアニメ!

いま推してる“声優ラジオ番組”は? アンケート〆切は3月17日【#放送記念日】

3月22日は放送記念日。 1925年の同日、NHKの前身である社団法人東京放送局が日本初のラジオ放送を開始した日です。 ラジオでは声優がパーソナリティを務める番組が数多く存在します。アフレコでの裏話を披露したり、バラエティ企画にチャレンジしたり、オススメの音楽を紹介したりと、内容もさまざまです。アニメ!アニメ!読者の中にはお気に入りの番組があるという人も多いでしょう。 そこで今回は 「いま推してる

「アニポケ」新シリーズに佐倉綾音、三宅健太、真堂圭ら!フリード博士率いる「ライジングボルテッカーズ」メンバー公開

TVアニメ『ポケットモンスター』は、少女・リコと少年・ロイの2人が登場する新シリーズを2023年4月14日より放送。この度、ポケモン博士・フリード率いる「ライジングボルテッカーズ」のメンバーが公開された。 現在、サトシとピカチュウの物語の最終章を描く『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』が放送中のTVアニメ『ポケットモンスター』。 4月14日よりスタートする新シリーズでは、ゲーム最新作のN

蒼井翔太が「声優と夜あそび」卒業を発表!森久保祥太郎との“水曜”を振り返る

森久保祥太郎と蒼井翔太がMCを務める『声優と夜あそび 水【森久保祥太郎×蒼井翔太】#39』が、ABEMA「アニメLIVE チャンネル」にて2023年3月8日に放送。スタジオを飛び出し「念願の高級韓国料理ロケ!2人きりで しょーもなっ!くないお真面目トークしましょーSP!」を行った。 【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】 今回は、昨年6月にゲットしたご褒美「高級韓国料理ロケ」がついに実現し、銀座

アニメ「夜廻り猫」俳優・山田孝之が主人公&主題歌を担当!種崎敦美、木村良平ら声優陣コメント到着

アニメ『夜廻り猫』がNHK総合にて2023年3月14日深夜より放送を開始。このたび、主役・遠藤役&主題歌を担当する俳優の山田孝之や、種崎敦美、木村良平らキャストよりコメントが到着した。 『夜廻り猫』場面カット 『夜廻り猫』は、ツイッター連載から話題となり、漫画界随一の賞「手塚治虫文化賞」を受賞した、異色のヒット作品。 「泣く子はいねが~泣いてる子はいねが~」。夜な夜な街を回って歩く猫「遠藤平蔵」は

岡本信彦、瑞々しい肉体美を披露!フォトブックタイトルが「NOBLE」に決定「より高尚なものを目指していきたいという願いを込めて」

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の爆豪勝己役や『ハイキュー!!』の西谷夕役、『とある魔術の禁書目録』の一方通行(アクセラレータ)役などで知られる声優の岡本信彦が、2023年4月1日に待望のフォトブックを発売。そのタイトルが「岡本信彦フォトブック NOBLE」に決定した。 【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】 情報発表後、通販サイトで1位を記録するなど発売前から話題を呼んでいる同書。冬の沖縄

pixiv担当者が感じた東南アジア作家のレベルの高さ― 「VRoid」と現実とリンクさせる可能性も語る【AFA SG 2022インタビュー】

アニメイベント「AFA Singapore 2022」のクリエイターエリアのスポンサーを務めたpixiv。この度、クリエイター事業部の小川潤さん、新規事業部VRoid部の吉富秀平さんにインタビューし、イベントに参加して感じた今後の可能性を聞いた。 東南アジア最大級のポップカルチャーイベントで、シンガポールをはじめとする各国で開催されている「Anime Festival Asia(以下AFA)」。人

「ガンダム 水星の魔女」2mのエアリアル立像からカフェ、ジオラマ展示まで! 見どころ満載の「EXPO」レポ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2が、2023年4月9日よりMBS/TBS系全国28局ネットにていよいよ放送開始となる。それに先駆け、3月10日~3月12日の3日間、渋谷キャストにて「機動戦士ガンダム 水星の魔女 EXPO」が開催中だ。 本稿では、『機動戦士ガンダム 水星の魔女 EXPO』の模様をお届けする。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 ティザービジュアル 『機動戦