纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

アニメ「刀剣乱舞-花丸-」声優・登場キャラクター・楽曲情報まとめ

TVアニメ『刀剣乱舞-花丸-』はゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案とする作品。2016年にTVシリーズ第1期、2018年にTVシリーズ第2期、2022年には三部作の劇場作品「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」を公開。2023年3月31日からは実写映画第2弾となる『映画刀剣乱舞-黎明-』が公開される。 本稿では、TVアニメ『刀剣乱舞-花丸-』のキャスト声優・登場キャラクター・楽曲情報などをまと

“嫉妬深い”キャラといえば? アンケート〆切は4月6日

アニメやゲームには他人を羨ましく思う嫉妬心の強いキャラクターが数多く存在します。 好きな相手が自分以外と喋っているだけでイライラしたり、ラブラブのカップルが許せなかったり、自分より優秀な人物が羨ましかったりと、描かれ方もさまざま。 そこでアニメ!アニメ!では 「“嫉妬深い”キャラといえば?」 と題した読者アンケートを実施します。自由回答形式で、これだと思うキャラクターと作品名をお答えください。 ア

「進撃の巨人」梶裕貴&神谷浩史の新録ボイスも! 超硬質ブレード、約1/1スケールでなりきり玩具に

『進撃の巨人』作中に登場する“超硬質ブレード”が、約1/1スケールで初の音声ギミック搭載の本格なりきり玩具化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。 「超硬質ブレード COMPLETE EDITION」 『進撃の巨人』の原作は、2009年から2021年にかけて諫山創が「別冊少年マガジン」にて連載したダークファンタジー。コミックス全34巻の発行部数は世界累計で1億1千万部を越え、社会

内田真礼、卒業式に大号泣!下野紘「正直寂しいです」“下野内田と夜あそび”4年の歴史に幕 「声優と夜あそび ウォーカーズ」

声優の下野紘と内田真礼が出演する『声優と夜あそび ウォーカーズ【下野紘×内田真礼】#40』が、新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」の「アニメLIVEチャンネル」にて2023年3月25日に放送された。 『声優と夜あそび2022』シーズンの最終回ということで、15分拡大して届けたこの回では、先週に引き続き下野の全面プロデュースの卒業企画「4年間ありがとう!内田真礼卒業スペシャル」が開催された。

「文スト」第5シーズンが7月より放送決定!原作者のお祝いコメントも「ご長寿アニメかよ!」

TVアニメ『文豪ストレイドッグス』の第5シーズンが制作され、2023年7月より放送されることがわかった。これに伴いキービジュアルとPV第1弾、第5シーズンのイントロダクションが公開。原作者の朝霧カフカ、漫画を手掛ける春河35よりお祝いのコメントも届いた。 『文豪ストレイドッグス』第5シーズンPVカット 『文豪ストレイドッグス』は、朝霧カフカと春河35が2013年から「ヤングエース」にて連載中のマン

「SPY×FAMILY」ヨルがアーニャにぎゅっとハグ♪ 母の日でロッテ「ガーナ」と初コラボ

アニメ『SPY×FAMILY』とロッテのチョコレート「ガーナ」による、母の日に向けた初のコラボレーションが実現。ヨルがアーニャにぎゅっとハグする姿などの描き下ろしビジュアル全5種が、2023年4月4日から店頭、Webを中心に展開されることがわかった。 『SPY×FAMILY』×「ガーナ」グラフィックビジュアル 『SPY×FAMILY』は、遠藤達哉が集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」にて連載中の

“マフィア”(・ギャング)キャラといえば? 3位「リボーン」沢田綱吉、2位「ジョジョ」ジョルノ、1位は…

3月30日はマフィアの日。 1282年の同日、一説にはマフィアという言葉の語源になったとされる事件・シチリアの晩祷が、イタリアで発生したことに由来しています。 アニメやゲームにはマフィアやギャングのような犯罪組織に所属するキャラクターが数多く存在します。幹部として大勢の部下を動かしていたり、いつもボスから無理難題を押しつけられたり、組織から足を洗ってひっそりと暮らしていたり……。 そこでアニメ!ア

声優・津田健次郎、「カロリーメイト」CMで“愛猫”になって働く女性を見守る♪「吾輩は栄養である」篇オンエア

声優の津田健次郎が主人公の愛猫の声を務める、大塚製薬「カロリーメイト リキッド」の新TVCM「吾輩は栄養である・春」篇が、2023年4月1日より全国でオンエアされることがわかった。津田演じる猫が、忙しそうに働く主人公を見守るストーリーが展開する。 大塚製薬「カロリーメイト リキッド」新TVCM「吾輩は栄養である・春」篇 「吾輩は栄養である・春」は、リモートワークで忙しく働く女性を女優の松本若菜が演

林原めぐみさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「エヴァ」綾波レイ、2位「コナン」灰原哀、1位は…<23年版>

3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。 林原めぐみさんは1980年代にデビュー。主人公やヒロインを数多く演じてきたのはもちろん、アーティストやラジオパーソナリティ、エッセイストなど、マルチに活躍しています。 2022年から23年にかけては『令和のデ・ジ・キャラット』や『名探偵コナン 黒鉄の魚影』、『劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos』などのタイトルに出演。22年12月にはニューシング

あなたの“人生の教科書”といえるアニメは? アンケート〆切は4月5日

4月10日は教科書の日。 「良(4)い図(10)書」の語呂合わせで制定された記念日です。学校でお馴染みの教科書ですが、自身に影響を与えたものを比喩的に“教科書”と呼ぶ場合もあります。 アニメ!アニメ!の読者の中には、アニメに大切なことを教わったという人も多いのではないでしょうか。登場人物の勇気ある行動に感銘を受けたり、知らないスポーツや仕事などについて学ぶことができたり、作品を見て何かにチャレンジ