纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

春アニメ「神無き世界のカミサマ活動」アルラルとシルリルを救ったことで活気を取り戻すカクリの面々だったが…第2話先行カット

春アニメ『神無き世界のカミサマ活動』より、2023年4月12日(水)から放送の第2話「カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ クスシクタヘナルミタマノフユニ ヨリテ コノウツシヨニアレイデタルミニシアレバ ヨロヅノモノツクリタ マヒキ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『神無き世界のカミサマ活動』キービジュアル 『神無き世界のカミサマ活

春アニメ「デレマス U149」みんなで宣材写真の撮影! しかし、仁奈がお気に入りのキグルミを脱ぎたがらず… 第2話先行カット

春アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』より、2023年4月12日(水)から放送の第2話「おでかけなのにただいまをするもの、なに?」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』ビジュアル 『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』の原案は、『アイドルマスター』の派生シリーズとして2011年に誕生した『アイドルマスター シンデ

春アニメ「【推しの子】」推しアイドルが妊娠!? “かぐや様”赤坂アカדクズの本懐”横槍メンゴの芸能界ストーリー開幕 第1話先行カット

春アニメ『【推しの子】』より、2023年4月12日(水)から放送の第一話「Mother and Children」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『【推しの子】』キービジュアル 『【推しの子】』の原作は、『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカと『クズの本懐』の横槍メンゴがタッグで「週刊ヤングジャンプ」にて連載し、その世界観やストーリー、ミステリー要素、そしてまったく新しい切り口で芸能界を描く

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」全米初登場No.1! 全世界ではオープニング歴代新記録を樹立

アニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、日本より一足早い2023年4月5日に北米4,343スクリーンで公開を迎えた。全米初登場No.1 を記録し、ワールドワイド(全世界)ではアニメ映画のオープニングとして歴代新記録を樹立したことがわかった。 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、『怪盗グルー』シリーズや『SING』のイルミネーションと任天堂が共同で制作する、ゲーム『スーパー

春アニメ「このすば爆焔」特別授業でグループ作り! めぐみんのことを、ゆんゆんがちらちら見ているが… 第2話先行カット

春アニメ『この素晴らしい世界に爆焔を!』より、2023年4月12日(水)から放送の第2話「おのれ! 変温動物の分際で!」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『この素晴らしい世界に爆焔を!』キービジュアル 『この素晴らしい世界に爆焔を!』は、著・暁なつめとイラスト・三嶋くろねが「角川スニーカー文庫」で刊行し、TVアニメ化や映画化も果たした異世界コメディ『この素晴らしい世界に祝福を!(略:このす

VTuber出演のショートアニメ「でんでんの電脳電車」放送! 獅子神レオナ、ユプシロン、SODAKITが本人役で出演

VTuberを主人公にしたTVアニメ『でんでんの電脳電車』が2023年4月12日からCBCテレビにて放送が開始。あわせて、出演者の獅子神レオナ、ユプシロン、SODA KITからコメントが到着した。 『でんでんの電脳電車』場面カット 『でんでんの電脳電車』は、電車の精霊”でんでん”が運転する不思議な電車”電脳電車”の車内で繰り広げられる会話劇で、日常生活でよく起こる共通の体験や出来事をユーモラスに描

実写映画「アキはハルとごはんを食べたい」ポスタービジュアル公開!前売券付きブロマイドも発売

“ごはん×BL”マンガ『アキはハルとごはんを食べたい』が実写映画化され、2023年6月2日より2週間限定で公開される。このたびそのポスタービジュアルが公開され、全6種の「映画前売券付きブロマイド」が4月14日より発売されることもわかった。 『アキはハルとごはんを食べたい』の原作は、ごはんものの新鋭・たじまことによる同名BLマンガだ。暖かみのある一軒家でルームシェアをする、性格も悩みも違うがごはんを

『【推しの子】』高橋李依ら声優、OP&ED、ストーリー…作品をもっと楽しむための“3つの見どころ”を紹介!

TVアニメ 『【推しの子】』 の放送が、TOKYO MXほかにて4月12日よりスタートする。 2020年4月より「週刊ヤングジャンプ」にて連載中、そして「少年ジャンプ+」でのWEB連載もされている赤坂アカ先生×横槍メンゴ先生による同名人気コミックを原作とした本作。 『【推しの子】』キービジュアル(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会 近年“推し”をテーマにした作品が増えていく中

“警察官”キャラといえば? アンケート〆切は4月19日

4月27日は婦人警官記念日。 1946年の同日、日本で初めて女性の警察官が警視庁で勤務に就いたことを由来としています。 アニメやゲームでも警察官が登場する作品が数多く存在します。 刑事として凶悪犯の行方を追っていたり、交番勤務で街の人たちに親しまれていたり、怪しい組織に潜入捜査をしていたり と、役職や立場もさまざまです。 そこでアニメ!アニメ!では 「“警察官”キャラといえば?」 と題した読者アン

「【推しの子】」アイたちの“ウエハース”登場♪ 美麗メタリックプラカードがコレクター欲をそそる

TVアニメ『【推しの子】』のカード付ウエハースの発売が決定した。プレミアムバンダイでは20個入の予約を受け付けている。 『【推しの子】』の原作は、『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカと『クズの本懐』の横槍メンゴがタッグで「週刊ヤングジャンプ」にて連載し、その世界観やストーリー、ミステリー要素、そしてまったく新しい切り口で芸能界を描く斬新さで話題を呼ぶ大ヒットコミックだ。 物語は地方都市で働く産婦人科