纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

“緑”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「タイバニ」ワイルドタイガー、2位「黒バス」緑間真太郎、1位は…<23年版>

5月4日はみどりの日。 自然に親しみ、豊かな心を育むことを趣旨とした祝日です。1989年から2006年までは4月29日でしたが、2007年に現在の日付に移動となりました。 草や木などの植物の色である緑は、人々にとって馴染み深いカラーです。アニメにも緑をイメージカラーとするキャラクターがよく登場しますが、その中で最も人気を集めているのは一体誰なのでしょうか。 そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の 「

「デュラララ!!×2」5月4日は折原臨也の誕生日! 臨也グッズだらけの生誕祭オンラインくじ登場

『デュラララ!!×2』より、5月4日の折原臨也の誕生日を記念したオンラインくじ「デュラララ!!×2 折原臨也生誕祭2023くじ」が登場。「くじ引き堂」にて2023年5月2日12時より販売開始となった。 「デュラララ!!×2 折原臨也生誕祭2023くじ」 『デュラララ!!』の原作は、成田良悟が2004年~2014年に「電撃文庫」にて刊行していたライトノベルだ。 池袋を舞台に、ギャング、池袋一強い男、

小野大輔さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ジョジョ」空条承太郎、2位「黒執事」セバスチャン、1位は…<23年版>

5月4日は小野大輔さんのお誕生日です。 小野大輔さんは2000年代に声優デビュー。第2回声優アワードではサブキャラクター男優賞、第4回では主演男優賞、第9回では主演男優賞とパーソナリティ賞を受賞しました。 2023年は『僕のヒーローアカデミア』や『魔術士オーフェンはぐれ旅』など人気シリーズの新キャラクターも担当。2月から3月にかけてはライブツアー「ONO DAISUKE LIVE TOUR 202

ブルアカやホロライブ、進撃の巨人も!雨天を吹き飛ばす熱量で魅せた「ニコニコ超会議2023」2日目美女コスプレイヤー8選

4月29日と30日の2日間、千葉・幕張メッセで「ニコニコ超会議2023」でリアル開催され、11万8797人が来場が発表されました。 同イベントは、登録会員数9,000万人を超える「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」がコンセプト。今年は新たな試みとして、ユーザー自身が自由に表現できるブース「クリエイターX 2023 Spring - CREATOR CROSS - Supported

春アニメ【推しの子】懸命に演じるかなだが、主演や監督たちに失望し…第4話先行カット

春アニメ『【推しの子】』より、2023年5月3日(水)から放送の第四話「役者」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『【推しの子】』キービジュアル 【推しの子】』の原作は、『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカと『クズの本懐』の横槍メンゴがタッグで「週刊ヤングジャンプ」にて連載し、その世界観やストーリー、ミステリー要素、そしてまったく新しい切り口で芸能界を描く斬新さで話題の大ヒットコミックだ。 あ

春アニメ「神無き世界のカミサマ活動」ロキ(CV.緒方恵美)は征人とミタマを皇帝の元へ!第5話先行カット

春アニメ『神無き世界のカミサマ活動』より、2023年5月3日(水)から放送の第5話「カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ヨロズノモノ ツクリタマヒキハ ロクコンショウジョウニシテ アメツチノヨロズモノトドウタイナルガユヱニ カカルトヨアシハラミズホノクニニスマワセタマヘト マヲスコトノヨシヲ オホツチノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス」のあらすじ・先行場面カットが公開された

「ガンダムUC」サイコフレームの結晶をイメージ! Tシャツやキャップなど新作アパレル11アイテム登場

『機動戦士ガンダムUC』の23SS新作アパレルコレクションが、ガンダムシリーズの世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G」にて、4月22日より販売開始。Tシャツ、ワークシャツ、キャップなど11アイテムが揃った。 「『機動戦士ガンダムUC』23SS新作アパレルコレクション」 『機動戦士ガンダム UC』は、2007年から8年にかけて福井晴敏が描いた小説を原作にアニメ化。『シャアの反乱』から

「グリッドマン ユニバース」新条アカネ(ニューオーダー)、早くもフィギュア化! 新たな衣装、変わらぬ豊満ボディに注目

劇場版『グリッドマン ユニバース』より、新条アカネ(ニューオーダー)がフィギュア化。現在、「グッドスマイルカンパニー」公式サイトにて予約を受け付けている。 「POP UP PARADE 新条アカネ(ニューオーダー) L size」 『グリッドマン ユニバース』は、特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原典に据えて2018年に放送された完全新作アニメ第1弾『SSSS.GRIDMAN』、2021年に放送

“拳”で戦うキャラといえば? アンケート〆切は5月10日

5月19日はボクシングの日です。 1952年の同日、プロボクサーの白井義男が日本で初めてボクシング世界王者になったことを由来としています。 アニメにもボクサーのように己の拳のみを頼りにするキャラクターが数多く存在します。 必殺技がパンチだったり、手に特殊な能力が宿っていたり、武器を扱うのが苦手だったり と、素手で戦う理由もさまざま。 そこでアニメ!アニメ!では 「“拳”で戦うキャラといえば?」 と

映画「五等分の花嫁」ゴールデンウィークは五つ子と“ホームパーティ”! 新宿マルイメンでポップアップ開催中

映画『五等分の花嫁』の期間限定POP UP SHOP「映画『五等分の花嫁』~フラワーパーティー~in 新宿マルイメン」が、2023年5月14日まで東京「新宿マルイメン8F イベントスペース」にて開催中だ。 『五等分の花嫁』の原作は、2020年2月まで「週刊少年マガジン」にて連載されたラブコメ作品。 貧乏生活を送る主人公・上杉風太郎が、落第寸前の個性豊かな美少女五つ子の家庭教師となり、彼女たちを無事