纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

祝! 保志総一朗さんお誕生日「演じた中で一番好きなキャラクターは?」〆切は5月21日

5月30日は保志総一朗さんのお誕生日です。 保志総一朗さんは1990年代にデビュー。それ以降数多くのタイトルに出演しており、2023年は『僕のヒーローアカデミア』や『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』などの作品で役柄を演じます。 2023年2月には音楽ユニット「Isla・la」(アイララ)を結成したばかり。今後の展開にも注目が集まっている最中です。

祝! 石川由依さんお誕生日「演じた中で一番好きなキャラクターは?」〆切は5月21日

5月30日は石川由依さんのお誕生日です。 石川由依さんは2000年代に声優デビュー。第8回声優アワードでは助演女優賞を、第15回では主演女優賞を受賞しました。 2023年は『氷属性男子とクールな同僚女子』や『NieR:Automata Ver1.1a』、『「進撃の巨人」The Final Season完結編』、『アリス・ギア・アイギス Expansion』、『デキる猫は今日も憂鬱』など、多くのタイ

祝! 早見沙織さんお誕生日「演じた中で一番好きなキャラクターは?」〆切は5月21日

5月29日は早見沙織さんのお誕生日です。 早見沙織さんは2000年代後半にデビュー。第10回声優アワードでは助演女優賞を受賞しました。2023年は『劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos』や『駒田蒸留所へようこそ』、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』など、映画に複数出演予定です。 アーティストとしても活動中。5月24日には3rdアルバム「白と花束」のリリースが控えており

“火・炎”キャラといえば? アンケート〆切は5月19日

5月28日は花火の日。 1733年の旧暦の5月28日、隅田川で水神祭で花火を打ち上げたことが由来の記念日です。 夜空を美しく染める花火は多くの人々を魅了してきました。アニメなどでも火や炎にまつわるキャラクターは数多く存在します。 炎を自由に操ることができたり、火にまつわる能力を持っていたり、名前に火や炎の文字が使われていたり…… 。そんなキャラクターたちの中で人気を集めるのは一体誰なのでしょうか。

“ラッキー”なキャラといえば? アンケート〆切は5月17日

5月26日はラッキーゾーンの日。 1947年の同日、阪神甲子園球場でホームランの本数を増やすため、外野フィールドにラッキーゾーンが設置されたことを由来とする記念日です。 アニメにも幸運に恵まれたラッキーなキャラクターが数多く存在します。 ギャンブルで一財産を築いたり、福引きでよく一等賞を当てていたり、運だけで実力以上の力を発揮したり……。 そんな幸運の女神に愛されたキャラクターの中で最も人気を集め

“ドラゴン”キャラといえば? アンケート〆切は5月18日

5月27日はドラゴンクエストの日。 1986年の同日、ゲーム『ドラゴンクエスト』が発売されたことが由来の記念日です。「ドラゴンクエスト」シリーズは現在まで11作がリリースされ、派生タイトルも数多く存在する大ヒット作となりました。 アニメにもドラゴンにまつわるキャラクターは数多く登場します。圧倒的なパワーで全生物から恐れられていたり、人間の言葉を理解することができたり、人の姿に変身して人間社会に紛れ

「アマゾンで売れたコミック」トップ100…「転スラ」が1位をキープ!「ブルーロック」が3位に【4月最終週】

アマゾンの協力のもと、毎週配信している週間アマゾン「コミック」ランキング。今回お届けするのは、4月26日~5月2日のランキングだ。 『転スラ』が1位をキープ!『ブルーロック』が3位にランクイン 1位は『転生したらスライムだった件』23巻。 新作アニメとして2023年秋の展開が予定されている『転生したらスライムだった件 コリウスの夢』より、キービジュアルとコンセプトボードの一部が公開された。さらに、

「東リベ」イヌピーやココが着物姿に♪ 夏祭りモチーフの描き下ろしグッズがもらえる アプリ「Prize ON」にて

アニメ『東京リベンジャーズ』のオリジナルグッズがもらえる企画が、UFOキャッチャーをおトクに遊べるアプリ「Prize ON(プライズ オン)」にて2023年5月12日より開催中だ。 東京卍リベンジャーズ(31) (週刊少年マガジンコミックス) ¥495 (価格・在庫状況は記事公開時点のものです) Amazon 楽天市場 『東京リベンジャーズ』は、コミックスの累計発行部数が7,000万部を突破した、

「劇場版 PSYCHO-PASS」本日公開! 来場者特典第2弾「設定集」が早くも登場 5月26日より配布

アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』のシリーズ最新作となる『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』が、2023年5月12日より全国公開を迎えた。このたび早くも、5月26日からの来場者特典第2弾として「設定集」の配布が決定。6月17日開催のイベント「PSYCHO-FES 10th ANNIVERSARY」は、5月13日よりチケットの一般発売がスタートする。 『劇場

西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典「京まふ2023」9月16日・17日に開催決定!

西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典である「京まふ2023」こと「京都国際マンガ・アニメフェア2023」が、2023年9月16日・17日に開催されることが決定した。人気作品とのコラボ企画や出展ブース、ステージなど、今年も盛りだくさんの内容を展開する。 出展ブースエリアの様子(2022年) 「京まふ」は、「マンガ・アニメを活用した新たなビジネスの創出支援」、「クリエイターの育成支援・雇用機会の