纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

“ドラゴン”キャラといえば? 3位「ドラゴンボール」神龍、2位「ツイステ」マレウス、1位は…<23年版>

5月27日はドラゴンクエストの日。 1986年の同日、ゲーム『ドラゴンクエスト』が発売されたことが由来の記念日です。「ドラゴンクエスト」シリーズは現在まで11作がリリースされ、派生タイトルも数多く存在する大ヒット作となりました。 アニメにもドラゴンにまつわるキャラクターは数多く登場します。圧倒的なパワーで全生物から恐れられていたり、人間の言葉を理解することができたり、人の姿に変身して人間社会に紛れ

舞台「フルーツバスケット 2nd season」10月に上演決定! ビジュアル、野口衣織(=LOVE)ら追加キャストなど一挙発表

舞台『フルーツバスケット』の続きを描く、舞台『フルーツバスケット 2nd season』が、2023年10月6日~10月15日に東京「大手町三井ホール」にて上演決定。あわせて、ティザービジュアル、吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)ら続投キャスト、「宝塚歌劇団」元雪組男役スターの彩凪翔や野口衣織(=LOVE)ら追加キャスト、メインキャスト5名のソロビジュアル、特別映像などが一挙に公開された。 『フル

映画「ブラッククローバー」4週連続でキャラクターPV公開! 第1弾はアスタ「オレがみんなと一緒にこの国を変えていく―」

『ブラッククローバー』初の映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』が、2023年6月16日より全国の劇場にてロードショーおよび、Netflixにて世界独占配信される。これに先駆け、キャラクターPVの4週連続公開が決定。第1弾として、主人公・アスタver.のPVがお披露目となった。 映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』ポスタービジュアル 『ブラッククローバー』の原作は、田畠裕基が「週刊少年ジャンプ」

春アニメ「女神のカフェテラス」海の家をオープン!だが張りきった流星が倒れてしまい… 第8話先行カット

春アニメ『女神のカフェテラス』より、2023年5月26日(金)から放送の第8話「海の家!」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 キービジュアル 『女神のカフェテラス』の原作は、『涼風』『君のいる町』『風夏』などで知られるマンガ家・瀬尾公治が「週刊少年マガジン」にて連載中のシーサイドラブコメ。 東大現役合格の秀才・粕壁隼が、亡き祖母が営んでいたカフェ「Familia」で“おばあちゃんの家族”を名

【キャラ誕生日まとめ】5月26日~6月2日生まれのキャラは? 「アイナナ」逢坂壮五から「ぼっち・ざ・ろっく!」伊地知虹夏まで

アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを行ったり、その模様をSNSに投稿したりで賑わいを見せます。 そこでアニメ!アニメ!では、直近1週間で誕生日を迎えるキャラたちをご紹介。今回は5月26日~6月2日にかけて誕生日を迎えるキャラを、それ

“ラッキー”(幸運)なキャラといえば? 3位「このすば」カズマ、2位「ラッキーマン」ラッキーマン、1位は…<23年版>

5月26日はラッキーゾーンの日。 1947年の同日、阪神甲子園球場でホームランの本数を増やすため、外野フィールドにラッキーゾーンが設置されたことを由来とする記念日です。 アニメにも幸運に恵まれたラッキーなキャラクターが数多く存在します。 ギャンブルで一財産を築いたり、福引きでよく一等賞を当てていたり、運だけで実力以上の力を発揮したり……。 そんな幸運の女神に愛されたキャラクターの中で最も人気を集め

岡本信彦、上坂すみれ、堀江由衣が出演決定!「とってもエンターテイメントな作品」中国発アニメの劇場版「Re:STARS」

劇場版『Re:STARS ~未来へ繋ぐ2つのきらぼし~』(2023年7月21日ロードショー)に、堀江由衣、上坂すみれ、岡本信彦らが追加出演決定。あわせて、現在放送中の春アニメ『Re:STARS』第9話のあらすじ&先行カットも公開された。 『Re:STARS』キービジュアル 『Re:STARS』は、中国の動画配信プラットフォーム「iQIYI」のマンガ配信アプリにて配信され、累計閲覧回数52億回を超え

「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」声優キャスト・あらすじ・登場人物まとめ【金曜ロードショー放送】

2023年5月26日21時から「金曜ロードショー」にて、『インディ・ジョーンズ』シリーズ第2作『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』が本編ノーカットで放送。こちらでは、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のあらすじ、キャストなどをまとめて紹介する。 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 あらすじ 1935年、上海。考古学者のインディ(ハリソン・フォード)は、清の皇帝の遺骨を手にあるナイトクラブを訪れてい

“雨”が印象的なアニメは? アンケート〆切は6月2日

6月11日は傘の日です。 暦の上で梅雨の季節の始まりである入梅にあたる日であることが多いという理由で制定されました。 ジメジメとした梅雨の時期は気分も落ち込みがちですが、アニメには雨のシーンが心に響くタイトルが数多く存在します。 豪雨の中でドラマチックな出来事が起きたり、雨粒の一つ一つが丁寧に描かれていたり、登場人物の涙とシンクロするように雨が降り出したりと と、記憶に残る理由もさまざまです。 そ

「ジョジョの奇妙な冒険」吉良吉影のねんどろいどが予約開始!岸辺露伴とのセット予約も

メディコス・エンタテインメントは、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』より、「吉良吉影」ねんどろいどの予約受付を、本日5月25日(木)から開始しました。 ◆ねんどろいど「吉良吉影」が予約開始! 今回のねんどろいど「吉良吉影」には、表情パーツとして「クール顔」「ニヤリ顔」「川尻浩作顔」、オプションパーツとして「サンジェルメンの袋」「彼女」「シアーハートアタック」が付属します。