纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

“重力”キャラといえば? 3位「マッシュル」ランス・クラウン、2位「ヒロアカ」麗日お茶子、1位は…<23年版>

6月16日は無重力の日です。 「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せが由来で、かつて地下無重力実験センターが存在していた北海道上砂川町が制定した記念日となっています。 日常生活の中で重力を意識することはあまりありませんが、アニメには重力にまつわるキャラクターが複数存在します。重力を自由に操ることができたり、重力が強い特殊な環境にいたり、逆に無重力空間をプカプカと漂っていたり……。 そこで

「ハリー・ポッター」体験施設「ワーナーブラザース スタジオツアー東京」ヘドウィグやドビーなどのグッズが登場♪

映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの制作の裏側を実際に体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が、6月16日より開業する。このたび同施設より、東京限定のものから可愛いアクセサリーまで、「魔法ワールド」の世界を堪能できる豊富なグッズ情報が到着した。 ヘドウィグのぬいぐるみ 『ハリー・ポッター』は、J・K・ローリング

夏はジブリ!金ローで「風の谷のナウシカ」「コクリコ坂から」「もののけ姫」が3週連続放送

スタジオジブリの最新作となる宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』が、いよいよ2023年7月14日に公開される。これを記念して、日本テレビ系列の映画番組「金曜ロードショー」ではこの夏、3週連続でスタジオジブリ作品を放送する。7月7日に『風の谷のナウシカ』、7月14日に『コクリコ坂から』、7月21日に『もののけ姫』がおくられる。 『風の谷のナウシカ』(C)1984 Studio Ghibli・H 7

劇場版「グリッドマン ユニバース」6月30日よりMX4D上映がスタート!限定入プレも3週連続配布

劇場版『グリッドマン ユニバース』が、6月30日より全14館にてMX4D上映されることがわかった。あわせて、MX4D上映限定の入場者プレゼントが3週連続で配布されることも発表され、第1週のプレゼントは「坂本勝描き下ろしA4クリアポスター」に決定した。 劇場版『グリッドマンユニバース』 『グリッドマン ユニバース』は、特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原典に据えて2018年に放送された完全新作アニ

夏アニメ「白聖女と黒牧師」7月12日より放送開始!OPテーマはClariSが担当

TVアニメ『白聖女と黒牧師』が2023年7月12日より放送されることが分かった。あわせて、楽曲情報も公開。オープニングテーマは、ClariSによる「コイセカイ」、そしてエンディングテーマは、ササノマリイの「トコシエスタ」が担当する。 『白聖女と黒牧師』は、和武はざのが2017年より連載を開始し、現在は「月マガ基地」にて連載中で重版累計90刷を突破した、“無自覚いちゃラブコメディ”。5月にはコミック

映画「ブラッククローバー」約4分の本編映像が公開! 先代魔法帝・コンラートが封印された真実が明らかに…

マンガ『ブラッククローバー』初の映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』が、2023年6月16日より全国公開され、Netflixでも世界独占配信される。このたび本作より、クローバー王国の現魔法帝ユリウスをはじめとした魔法騎士団員らが、先代魔法帝コンラートを封印する激戦シーンを映した、約4分にわたる本編映像が到着した。 『ブラッククローバー 魔法帝の剣』 『ブラッククローバー』は、田畠裕基が「週刊少年

劇場版「美少女戦士セーラームーン Cosmos」三石琴乃や林原めぐみら登壇!後編の完成披露舞台挨拶が開催

劇場版『美少女戦士セーラームーン Cosmos』は、6月9日より公開中の《前編》に続いて、6月30日に《後編》が公開を迎える。6月14日、東京の丸の内TOEIにて、その《後編》の完成披露舞台挨拶が開催された。会場には三石琴乃(エターナルセーラームーン/月野うさぎ)、林原めぐみ(セーラーギャラクシア)、水樹奈々(セーラー火球/火球皇女)、井上麻里奈(セーラースターファイター/星野光)、北川景子(セー

「劇場版 呪術廻戦 0」第2期前夜・7月5日に地上波初放送が決定! 6月24日より各配信プラットフォームにも登場

『呪術廻戦』初の映画化である『劇場版 呪術廻戦 0』が、地上波初放送されることがわかった。TVアニメ第2期の放送前夜にあたる7月5日19時より、MBS/TBS系列全国28局ネットにて「『劇場版 呪術廻戦 0』地上波TV初放送スペシャル!」としておくられる。さらに、これに先駆けて6月24日からは各配信プラットフォームでの順次配信も決定した。 『呪術廻戦』は、芥見下々が2018年3月から「週刊少年ジャ

「銀河鉄道999シネマ・コンサート」松本零士先生の特別追悼公演決定 東京と”ゆかりの地”・北九州で開催

2023年2月13日に星の海に旅立ったマンガ家・松本零士さんを偲び、劇場版『銀河鉄道999』のシネマ・コンサート特別追悼公演が、北九州と東京で開催決定となった。 松本零士 松本さんは、『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』などアニメ化を果たした数々の名作コミックの原作を務めたほか、TVアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の監督やマンガ版、世界的アーティストであるダフト・パンクのアニメーションクリッ

「忍たま茶屋(かふぇ)2023」が東京&大阪で開催! 乱太郎や土井先生、六年生と夏祭り気分♪

『忍たま乱太郎』を題材にした期間限定カフェ「忍たま乱太郎茶屋(かふぇ)2023」が、東京・渋谷と大阪・心斎橋にて開催される。 「忍たま乱太郎茶屋(かふぇ)2023」 『忍たま乱太郎』は、尼子騒兵衛のマンガ『落第忍者乱太郎』を原作とし、1993年よりNHKにて放送開始したTVアニメシリーズ。 ときは戦国時代、忍術学園に通う乱太郎、きり丸、しんべヱら三人組や、くの一教室の女子、上級生ら“忍たま”と先生