纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

「リラックマ×タワーレコード」今年のコラボのテーマは“キャンプ”♪ ぬいぐるみからタウンユースしやすいグッズまで続々

『リラックマ』と「タワーレコード」のコラボ企画「Rilakkuma × TOWER RECORDSキャンペーン2023」が開催決定。2023年8月3日より「タワーレコード オンライン」および一部店舗にて展開される。 「Rilakkuma × TOWER RECORDSキャンペーン2023」 “リラックマ×タワレコ”は、2009年にスタートして以来、恒例となった企画だ。 今年は幅広い世代で人気のキャ

小倉唯、アーティスト10年目最後の日にアニバーサリーライブ開催! ダンス、早替え、コーレス…終始熱狂で包んだ昼公演レポ

アーティストデビュー10周年イヤーを展開してきた小倉唯が、10年目最後の日となる7月17日に埼玉・大宮ソニックシティで「小倉 唯 Memorial LIVE 2023~10th Anniversary Assemble!!~」を開催した。約2年ぶりのワンマンライブということもあり、初披露曲とベスト・オブ・ベストの楽曲を組み合わせた内容に、観客も歴代最高と呼べるほどの盛り上がりを見せた。この記事では

福山芳樹「マクロス7」への愛、F-BANDへの愛、そして熱気バサラへの愛を感じたリリースイベント【レポート】

福山芳樹による『MACROSS 7 BASARA EXPLOSION 2022 from FIRE BOMBER at Zepp DiverCity(TOKYO)』Blu-ray発売記念ソフマップ(パスマーケット)購入者限定イベントが、7月15日(土)ソフマップ アミューズメント館8階イベントスペース「STELLAMAP Stage」にて行われた。第1部と第2部で、それぞれ80名を招待してのトーク

『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータの誕生日に興行収入150億円突破

2022年12月3日(土)より公開されている映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、7月31日(月)時点で国内興行収入150億円を突破した。 7月31日は「SLAM DUNK」のキャラクター・宮城リョータの誕生日。当日は「宮城家座談会」映像付上映と同映像付応援上映も行われ、興行収入は前週比439.7%を記録した。 現在は8月2日(水)まで「夜帯上映」を行っており、8月3日(木)には「山王

「機動警察パトレイバー」“二課の一番長い日”でお馴染み、コロッケそばのコラボポスターが富士そばに掲示! 35周年企画を展開

『機動警察パトレイバー』が、今年で35周年を迎える。これを記念して3つの企画が実施される。 『機動警察パトレイバー』は、ゆうきまさみ、出渕裕、伊藤和典、高田明美、押井守の5人のクリエイターで結成されたユニット「ヘッドギア(HEADGEAR)」が、1988年に発表したメディアミックスプロジェクトだ。 汎用人間型作業機械“レイバー”が普及した近未来の東京を舞台に、レイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威

写真集を出してほしい声優さんは? アンケート〆切は8月9日

8月19日は「世界写真の日」。 1839年の同日、ダゲレオタイプと呼ばれる写真術が撮影されたことに由来する記念日です。 近年では声優が写真集を刊行することも増えてきました。貴重なオフショットを収めたり、コンセプトや衣装までセルフプロデュースしたり、海外で撮影に臨んだりと、写真集の魅力もさまざまです。 そこでアニメ!アニメ!では 「写真集を出してほしい声優さんは?」 と題した読者アンケートを実施しま

「東リベ」マイキーたちを透明感あるグラデーション&描き起こしちびキャラでデザイン♪ 新作グッズ登場

TVアニメ『東京リベンジャーズ』のキャラクターを「Ani-Art clear label」イラストや「ちょこんと! 」イラストであしらったグッズが登場。オリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」にて予約受付中だ。 BIGアクリルスタンド 『東京リベンジャーズ』は、『新宿スワン』の和久井健が2017年から2022年にかけて「週刊少年マガジン」にて連載し、「第44回講談社漫画賞」の少年部門

「おぱんちゅうさぎ」が本に挟まれたり、しおりにされたり… “書店限定”グッズ登場♪ ポップアップストアも

イラストレーター・可哀想に!の『おぱんちゅうさぎ』描き下ろしアートを使用した書店限定グッズ「おぱんちゅうさぎ ブックストア」が、2023年8月2日より順次販売開始となる。 『おぱんちゅうさぎ』は、頑張り屋だが、かわいそうなアクシデントに遭遇したり、努力が空回りしたり……と、どうにも報われないところがSNSで人気を博すキャラクター。 本コラボ「おぱんちゅうさぎ ブックストア」では、おぱんちゅうさぎら

甘い物が好きなキャラといえば? 3位「文スト」江戸川乱歩、2位「呪術廻戦」五条悟、1位は…<23年版>

8月2日はおやつの日。 「おや(8)つ(2)」の語呂合わせが由来で、一般社団法人 日本おやつ協会によって制定されました。 アニメにも甘い物が大好物のキャラクターが大勢存在します。 お気に入りのおやつが決まっていたり、つねにお菓子を常備していたり、甘党であることを周囲に隠していたり と、描かれ方もさまざまです。 そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の 「甘い物が好きなキャラといえば?」 と題した読者ア

【コスプレ】夏の木漏れ日の下元気いっぱいの鏡音リンの輝く可愛さに癒される!!注目レイヤー・天音【写真9枚】

6月24日、25日の2日間、東京・池袋サンシャインシティでコスプレイベント「 acosta!@池袋サンシャインシティ 」が開催されました。 同イベントはエリア内の街中を自由に移動でき、一部の店舗にもコスプレしたまま入店可能。撮影だけでなく交流を楽しめるとコスプレイヤーから評判です。 【コスプレ】「ホロ」に「にじ」VTuberに「ボカロ」に「【推しの子】」!「acosta!」に歌に関わるキャラが大集