「シャングリラ・フロンティア」花守ゆみり、千本木彩花、山下誠一郎が出演決定! 10月1日スタート
TVアニメ『シャングリラ・フロンティア』が、10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて連続2クールで放送されることが決定した。これに伴い第2弾キービジュアルが公開。追加キャストとして花守ゆみり、千本木彩花、山下誠一郎の出演も発表され、主題歌アーティストも明らかになった。 サイガ-100/斎賀百(cv.花守ゆみり) 『シャングリラ・フロンティア』は、連載中の「週刊少年マガジン」読者アンケート
TVアニメ『シャングリラ・フロンティア』が、10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて連続2クールで放送されることが決定した。これに伴い第2弾キービジュアルが公開。追加キャストとして花守ゆみり、千本木彩花、山下誠一郎の出演も発表され、主題歌アーティストも明らかになった。 サイガ-100/斎賀百(cv.花守ゆみり) 『シャングリラ・フロンティア』は、連載中の「週刊少年マガジン」読者アンケート
アニメ『天官賜福』の第2シリーズにあたる『天官賜福 貮』が、日本語字幕版は2023年10月より、日本語吹替版は2024年1月より放送されることが決定した。これに伴い日本語吹替版のPV第1弾が公開。新キャラクター・君吾(ジュンウー)の日本語吹替版キャストを子安武人が務めることも明らかになった。 『天官賜福 貮』場面カット 『天官賜福』は、代表作に『魔道祖師』がある墨香銅臭(モーシャントンシウ)が描く
高橋留美子によるマンガ『うる星やつら』が、2023年8月23日発売の「週刊少年サンデー」39号で45周年を迎えた。これを記念して、青山剛昌やコトヤマら「週刊少年サンデー」連載陣と、あだち充、荒川弘、尾田栄一郎、板垣巴留、空知英秋ら活躍中のマンガ家たち総勢33名が描いた祝福イラストが、同号にて特集掲載された。 「週刊少年サンデー」39号 1978年の「週刊少年サンデー」39号にて連載が始まった『うる
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』と『ちいかわ』のコラボによる「僕のヒーローアカデミア × ちいかわ POP UP STORE」が、全国8か所のPARCOにて8月25日より順次開催される。コラボは2022年に続き今回が2度目で、『ちいかわ』の作者・ナガノが新たに描き下ろしたコラボイラストを使用したグッズが登場する。 アクリルスタンド&キーホルダーinカプセル(全6種) 『ちいかわ』は、イラストレ
少女たちが夢を追いかけ、弛まぬ努力を積み上げて勝負へ挑む『ウマ娘 プリティーダービー』。いずれも魅力的なウマ娘たちですが、その個性は千差万別で、誰もがプレイヤーを惹きつける輝きを放っています。 このアンケート企画では、いくつかの質問を通してウマ娘たちが持つ魅力に迫り、その本質や傾向などを調査します。今回のテーマは「No.1 妹ウマ娘」です。 日本には記念日が数多くあり、9月6日は「黒の日」や「カラ
株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の最新映像を公開しました。 ◆新ポケモン「チャデス」が初公開! 本映像にて、「前編・碧の仮面」の舞台・キタカミの里に言い伝えられているくさ・ゴーストタイプの新ポケモン「チャデス」が初公開!厳しすぎるがゆえに道半ばで力尽きた茶人の無念が宿っており、マナーの悪い人間に抹茶を振りかけては精気を
7月30日、千葉県・幕張メッセにて、プロアマ問わずに制作したフィギュアなどを展示・販売する大規模造形イベント「 ワンダーフェスティバル 2023[夏] 」(WF2023夏)が開催されました。 【コスプレ】マシュにネロ、ギルガメッシュも!「ワンフェス2023夏」を席巻した『FGO』レイヤー7選【写真33枚】 | インサイド 7月30日、千葉県・幕張メッセにて開催された「ワンフェス2023夏」に参加し
「マイメロディ&クロミのハッピー・ハロウィーン・グリーティング」が、ハロウィーン期間のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で開催される。サンリオの人気キャラクターである「クロミ」が「マイメロディ」と一緒に期間限定で登場するもので、9月7日よりスタートする。 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド クロミとマイメロディといえば、昨年のハロウィーンに期間限定でUSJに初登場し、人気を博していた。 今年
8月に突入して本格的な夏が到来。日射しも厳しい時期になってきました。 太陽がまぶしい日はサングラスをかけるという人も多いのではないでしょうか。 アニメにはサングラスを愛用しているキャラクターが数多く存在します。目の保護やファッションのためだけでなく、正体を隠したり、特殊能力を抑えたりするためだったりと、サングラスをかける理由もさまざまです。 そこでアニメ!アニメ!では「“サングラス”キャラといえば
実写映画『東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編 -決戦-』が8月31日からのタイでの封切りに先立ち、「タイ先行上映イベント with 山田裕貴」を開催した。タイで屈指の人気を誇るドラケン役の山田裕貴が登壇し、ファン約1000人が大熱狂で迎えた。 「タイ先行上映イベント with 山田裕貴」 本作は、世界累計発行部数が7,000万部を超える、2023年1月に堂々の連載完結となったタイムリープサス