纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」吹替声優キャスト・あらすじまとめ【金曜ロードショー放送】

2023年11月3日21時からの「金曜ロードショー」にて、マーベル映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を放送。こちらでは、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のあらすじ、キャストなどをまとめて紹介する。 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』場面写真 あらすじ ピーター・パーカー/スパイダーマン(トム・ホランド)のヒーローとしての師匠だっ

「彼女、お借りします」ヒロインごとの原画、マル秘イラスト、千鶴と祖母の名シーンを振り返る病室再現エリアも! 展示会公式レポ

『彼女、お借りします』の展示イベント「『彼女、お借りします』展 DISCOVER」が、2023年10月27日より東京都「東京アニメセンター」にて開催中だ。今回、同イベントの公式レポートが到着した。 「『彼女、お借りします』展 DISCOVER」 『彼女、お借りします』の原作は、宮島礼吏が「週刊少年マガジン」にて連載中のラブコメ作品。 ダメダメ大学生・木ノ下和也が、初めての彼女にフラれたショックから

「ヒプマイ」寂雷先生、「犬夜叉」殺生丸様、「CCさくら」月…銀髪ロン毛キャラって最高だよね!【私のイケメン図鑑vol.2】

アニメや漫画のキャラクターに恋したことはありますか? 私はあります。それも1度や2度ではありません。なんなら触れた作品すべてに必ず“推し”を作り続けて早ウン十年……。その遍歴を語るのは、私の人生を語るのと一緒と言っていいくらいです。 それほどまでに、世の中には魅力的な作品、そしてキャラクターが溢れています。 そこでアニメ!アニメ!では、世間で話題になっている、または筆者の独断と偏見で見繕った作品や

“天才”キャラといえば? 3位「名探偵コナン」江戸川コナン、2位「Dr.STONE」石神千空、1位は…<23年版>

10月31日は「天才の日」。 「テン(10)サイ(31)」の語呂合わせが由来の記念日です。 アニメやゲームには天賦の才能を持ったキャラクターが数多く登場します。 超人的な運動能力の持ち主だったり、次から次へとアイデアが思い付いたり、一度見たものは決して忘れることがなかったり と、生まれつき備わった才能もさまざまです。 そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の 「“天才”キャラといえば?」 と題した読者

「すみっコぐらし」“すみ神様”が5年に1度すがたを見せる!? 10周年記念イベント「すみっこ表彰式」北海道初上陸

『すみっコぐらし』10周年記念イベント「すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~」が北海道初上陸。劇場アニメシリーズ第3弾『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』公開初日と同じ、2023年11月3日より北海道札幌市「サッポロファクトリー」にて開催される。 「すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~」イメージ 『すみっコぐらし』は

江口拓也、西山宏太朗、小林千晃が出演!劇場版「俺癒」撮影後インタビューが到着「変な規制音が劇場に響き渡るかも」

声優の江口拓也とアシスタントの西山宏太朗が出演する旅番組の劇場版『江口拓也の俺たちだって癒されたい!~宮城の旅~』が、11月3日より全国にて上映される。このたび江口と西山、ゲストの小林千晃の撮影後インタビューと新規写真が到着した。 劇場版『江口拓也の俺たちだって癒されたい!~宮城の旅~』 『俺癒(おれいや)』こと『江口拓也の俺たちだって癒されたい!』は、2016年よりTVシリーズとして第4期まで展

【ディズニー】新たなスペシャルイベント“シリーズ”「ディズニー・パルパルーザ」開催!第1弾は「ミニーのファンダーランド」

東京ディズニーリゾートは、新たなスペシャルイベント“シリーズ”「ディズニー・パルパルーザ」を、2024年1月10日(水)に東京ディズニーランドで開幕すると発表した。そのシリーズ第1弾は「ミニーのファンダーランド」だ。 東京ディズニーランドでは、2024年1月10日(水)~3月19日(火)までと、2024年4月9日(火)~6月30日(日)までの2期にわたって、新たなスペシャルイベントシリーズ「ディズ

「銀魂」11月3日は神楽の誕生日!記念PV&睡眠BGMが公開! 銀魂チャンネルでは神楽爆誕を記念したエピソードも

11月3日は『銀魂』神楽の誕生日にあたる。これにあわせて11月3日0時より、YouTube「ジャンプチャンネル」にて誕生日を記念するPVがプレミア公開されることがわかった。あわせて、神楽の睡眠BGMも公開中だ。 『銀魂』は単行本の累計発行部数が5,500万部以上を数える、空知英秋が「週刊少年ジャンプ」で連載した“SF人情なんちゃって時代劇コメディ”だ。抱腹絶倒のギャグと壮絶アクション、そして人情や

映画「デジモンアドベンチャー02」すべては孤独な少年の“願い”から始まった…衝撃の本編映像が到着

映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』から、物語のカギを握る重要な本編映像が到着した。すべては孤独な少年の“願い”から始まった、“選ばれし子ども”誕生の秘密がついに明かされる。 アニメ『デジモン』は、1999年公開の映画『デジモンアドベンチャー』およびTVアニメを皮切りに、さまざまなシリーズを展開し、多くの子どもたちを魅了した大ヒットコンテンツだ。2020年公開の映画『デジ

『勝利の女神:NIKKE』より、「ラピ」がねんどろいど化!2頭身なのに“後ろ姿”はとってもセクシー

グッドスマイルカンパニーは、「 ねんどろいど ラピ 」の予約を受付中です。 ◆『 勝利の女神:NIKKE 』より、「 ラピ 」がねんどろいど化! 人気スマホゲーム『 勝利の女神:NIKKE 』より、「 ラピ 」がねんどろいど化。表情パーツには、「無口顔」「微笑み顔」「怒り顔」が用意されています。また、オプションパーツには、「帽子」に加えて「銃」「エフェクト」が付属。作中でお馴染みの戦闘シーンを再現