纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

“私の人生は一体何だったのだ…”「ベルサイユのばら」オスカルの生き様描くPV到着!平野文、大塚芳忠、早見沙織ら追加キャストに

完全新作の劇場アニメ『ベルサイユのばら』が、2025年1月31日に公開される。このたび、オスカルの生き様が描かれた「激動のオスカルPV」がお披露目となり、場面写真も到着した。さらに、原作でも愛される名脇役キャラクターを演じる追加キャストとして平野文、大塚芳忠、早見沙織、山野井仁、大塚明夫、島本須美、小野賢章ら7名の出演も発表された。 劇場アニメ『ベルサイユのばら』キービジュアル 『ベルばら』の通称

冬アニメ「クラ婚」新婚生活がうまくいかない! 2人は距離を縮められるのか!? 第2話先行カット

冬アニメ『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』より、2025年1月10日(金)放送の第2話「新生活」のあらすじと先行場面カットが公開された。 『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』第2弾キービジュアル 『クラ婚』こと『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』は、天乃聖樹の原作、成海七海の原作イラスト、成海ともすこんぶのキャラクター原案によるラブコメディ。 高校生の北条才人

“カレー”キャラといえば? アンケート〆切は1月13日

1月22日は「カレーの日」です。 1982年のこの日、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが提供されたことを記念して制定されました。カレーライスは明治時代にイギリスから伝わったと言われ、今では日本の国民食として愛されています。 アニメにもカレーにまつわるキャラクターが多く登場します。 激辛カレーが大好物だったり、カレーが得意料理だったり、さらにはカレーそのものをイメージしたデザインのキャラだったり…

“ジャズ”なキャラといえば? アンケート〆切は1月13日

1月22日は「ジャズの日」です。 この日は、JAZZの「JA」が1月(January)の頭文字、「ZZ」が22に似ていることにちなんで制定されました。 ジャズはアメリカ・ニューオリンズ発祥の音楽ジャンルで、アニメとも馴染み深い存在です。ジャズという言葉を聞いて、特定のキャラクターが思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか。 サックスやトランペットが趣味だったり、主題歌にジャズ風の曲が使われていたり、

「何これはw」声優・井上和彦が“マツケンサンバII”歌唱で「ついにアニソンになったやんけ!」冬アニメ「悪役令嬢転生おじさん」EDが話題♪

TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』が、2025年1月9日0時26分よりMBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて放送スタート。第1話放送にて本作のEDテーマがグレイス=憲三郎(CV:井上和彦、CV:M・A・O)が歌う「マツケンサンバII」であることが判明し、SNSでは「は?www」「井上和彦が歌うマツケン…?」と大きな注目を集めている。 TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』エンデ

“糸目”キャラといえば? 3位「怪獣8号」保科宗四郎、2位「BLEACH」市丸ギン、1位は“自由奔放な名探偵”! <25年版>

1月10日は「糸の日」です。 「い(1)と(10)」の語呂合わせが由来で、全国納豆協同組合連合会は同日を「糸引き納豆の日」に定めています。 アニメではキャラクターの目を一本の糸のように描いた表現を“糸目”と呼ぶことがあります。 柔和な雰囲気を漂わせたり、どこかミステリアスな感じを受けたり、あるきっかけで目を見開く瞬間があったり と、印象に残りやすいキャラクターです。 そこでアニメ!アニメ!では 「

「水属性の魔法使い」7月TVアニメ化!村瀬歩、浦和希、本渡楓ら出演 原作者も喜び「楽しみでないはずがありません」

『水属性の魔法使い』がTVアニメ化され、TBSほかにて2025年7月から放送されることがわかった。キャストは村瀬歩、浦和希、本渡楓らが務める。発表に伴いティザービジュアルとPV第1弾が公開され、原作者の久宝忠からコメントも到着した。 『水属性の魔法使い』は、久宝忠が「TOブックス」より刊行中でコミカライズも行われている、マイペースすぎる最強水魔法使いの気ままな冒険譚を描くファンタジー。物語は異世界

冬アニメ「薬屋のひとりごと」猫猫と壬氏が帰ってきた! 後宮謎解きエンタテインメント第2期、開幕ー 第25話先行カット

冬アニメ『薬屋のひとりごと』より、2025年1月10日(金)放送の第25話「猫猫と毛毛」のあらすじと先行場面カットが公開された。 TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期キービジュアル 『薬屋のひとりごと』は、日向夏が「ヒーロー文庫」より刊行中で「ビッグガンガン」および「サンデーGX」でのコミカライズも展開している、シリーズ累計3,800万部を突破した小説を原作とする後宮謎解きエンタテインメントだ。中

ガンダム最新作「GQuuuuuuX」劇場先行版の主題歌は米津玄師が担当! 楽曲「Plazma」お披露目の本予告が公開

『ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』はTVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が2025年1月17日より公開される。このたびその本予告がお披露目となり、米津玄師が手掛ける主題歌の情報も到着した。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Begi

【独占インタビュー】サイバーエージェントが新アニメスタジオを設立!専務執行役員が語る、アニメ&IP戦略と展望

サイバーエージェントが新たなアニメ制作スタジオとして、「CA Soa(シーエーソアー)」を設立したことを発表。 代表取締役社長には数々の有名アニメのプロデューサーを務めた小川正和氏が就任した。グループ会社のCygamesPicturesに加え、制作体制が増強されることで アニメ制作を増やしていく方針 だ。 サイバーエージェントは2017年にアニメIPへ投資を行うファンド「CA-Cygames アニ