纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

「名探偵コナン 隻眼の残像」限定グッズ付きムビチケ前売券が登場♪ テディベアやアクスタなど限定グッズも! セブンネット

劇場版『名探偵コナン』の最新作で、シリーズ28作目となる『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』が4月18日に公開される。「限定グッズ付きムビチケ前売券」の予約受付がセブンネットショッピングにて開始された。 「セブンネット限定グッズ付きムビチケ前売券」が登場 青山剛昌が1994年から「週刊少年サンデー」で連載する推理マンガ『名探偵コナン』は、謎の黒ずくめの組織によって子どもの姿に

「五等分の花嫁」三玖、四葉らの振袖姿を艶やかに再現♪ 西陣織長財布が500点限定で登場

TVアニメ『五等分の花嫁∽』より、作中で登場した振袖を西陣織で再現した「京都西陣織長財布」が登場。西陣織と中野家の五つ子によるコラボアイテムだ。 『五等分の花嫁∽』「西栄意匠房 京都西陣織長財布」 『五等分の花嫁』は、春馬ねぎが2020年2月まで週刊少年マガジンで連載していた同名マンガを原作とするラブコメディ。学年トップの成績を誇る主人公・上杉風太郎が、勉強嫌いで落第寸前の美少女・中野家の五つ子の

冬アニメ「俺だけレベルアップな件」狩る側が“狩られる側”へ!? 決戦の終わりも見えてきて…第23話先行カット

冬アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』より、2025年3月15日(土)放送の第23話「It's Going to Get Even More Intense」のあらすじと先行場面カットが公開された。 『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』ビジュアル 『俺だけレベルアップな件』の原作は

しんちゃん&「ヒプマイ」メンバーがパジャマパーティーだYO♪ コラボ新グッズがPOP UP SHOPに登場

『クレヨンしんちゃん』と『ヒプノシスマイク』がコラボし、マルイ3店舗にてPOP UP SHOPを開催。パジャマ姿の新規描き下ろしイラストを使用したグッズの販売を行う。 クレヨンしんちゃん×ヒプノシスマイク「アクリルスタンド」 臼井儀人が1990年より「漫画アクション」にて連載した『クレヨンしんちゃん』は、1992年にTVアニメがスタートすると幅広い世代から支持を受けた国民的作品だ。1993年には劇

「ブルーロック」潔世一、糸師凛、千切豹馬らのレーシングスタイルがかっけー♪ アクスタやタペストリーなどオリジナルグッズ登場

TVアニメ『ブルーロック』より、潔世一、糸師凛らの描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが登場。ティームエンタテインメントECサイト「ティームストア」や全国のグッズ・ホビー取扱いショップなどにて予約受付中。 『ブルーロック』の原作は、第45回講談社漫画賞少年部門を受賞したサッカーマンガ。ストーリーは金城宗幸、作画はノ村優介が手がけ、「週刊少年マガジン」で連載中だ。 日本をワールド杯優勝に導く

「劇場版モノノ怪 第三章 蛇神」2026年春公開! 第1弾ムビチケの豪華絢爛なビジュアルもお披露目

『劇場版モノノ怪』第三章の公開時期が明らかになった。タイトルは『劇場版モノノ怪 第三章 蛇神』に決定し、2026年春の公開を予定している。 「モノノ怪」シリーズは、2006年に放送された『怪~ayakashi~』の一編「化猫」から派生し、2007年にTVアニメとして放送された作品である。謎の男・薬売りが、人の情念や怨念が取り憑いたモノノ怪によって引き起こされる怪異を鎮める物語で、和紙テクスチャを活

「ガンダムUC」「SEED」「水星の魔女」バンシィやエアリアルを着こなそう♪ 描き下ろしイラストTシャツ登場!

アパレルショップ「STRICT-G(ストリクト ジー)」にて、『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムUC』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のTシャツが登場。現在、通販サイト「プレミアムバンダイ」内「STRICT-G Online Store」にて予約受付中だ。 『機動戦士ガンダムSEED』MS柄(ホワイト) 『ガンダム』シリーズは、1979年に放送された第1作『機動戦士ガンダム』を皮切りと

リラックマ、すみっコぐらしのイルミネーションに新キャラ登場♪ 桜モチーフのフードも見逃せない!「さがみ湖イルミリオン」

『リラックマ』や『すみっコぐらし』を展開するサンエックスは、イルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン/サンエックスキャラクターズイルミネーション」に2025年3月15日から新しい仲間が加わる。「じんべえさん」「いしよわちゃん」「チキップダンサーズ」だ。 「さがみ湖イルミリオン/サンエックスキャラクターズイルミネーション」の「チキップダンサーズ」 神奈川県相模原市の「さがみ湖MORI MORI

“理数系”キャラといえば? 3位「リケ恋」雪村心夜、2位「名探偵コナン」灰原哀、1位は…<25年版>

3月14日は「数学の日」です。 円周率が3.14で始まることにちなんだ「円周率の日」であることや、物理学者のアルベルト・アインシュタインの誕生日であることを由来としています。 アニメやゲームには、数学を始めとする理系分野に強いキャラクターが多く登場します。 難解な方程式を暗算で解くことができたり、白衣姿が様になっていたり、実験や研究に没頭しすぎて周囲が見えなくなったり……。 そこでアニメ!アニメ!

「ディズニー」チップ&デールの“ユニコーン”パジャマ姿がゆめかわ~♪ 新コレクション登場

ディズニーキャラクターの「チップ&デール」の誕生日を祝う新コレクション「CHIP ‘N DALE COLLECTION」が登場。ディズニーストア店舗にて2025年3月14日より販売中だ。 「チップ&デール」誕生日を祝う新コレクション登場♪ 1943年の『プルートの二等兵』でスクリーンデビューしたチップとデール。1947年の『リスの住宅難』でチップとデールとして登場し、1989年にスタートしたテレビ