纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

春アニメ「ある魔女が死ぬまで」見習い魔女・メグ(CV.青山吉能)は余命一年を宣告されて…?第1話先行カット

春アニメ『ある魔女が死ぬまで』より、2025年4月1日(火)放送の第1話「余命一年の魔女」のあらすじと先行場面カットが公開された。 春アニメ『ある魔女が死ぬまで』メインビジュアル 『ある魔女が死ぬまで』は、原作は坂、キャラクター原案はコレフジによるライトノベル。余命一年を宣告された魔女、メグ・ラズベリーが紡ぐ物語が描かれる。 17歳の誕生日を迎えた見習い魔女のメグ・ラズベリーは、魔法の師匠であり、

【おかえりなさい!】「ジョジョ」「チェンソーマン」「プリキュア」ファイルーズあい、マウスプロモーションに移籍&活動再開を発表

声優のファイルーズあいが、所属事務所・ラクーンドッグを3月31日をもって退所し、4月1日よりマウスプロモーションに移籍することが発表された。 3月31日、ラクーンドッグ公式サイトより「この度、「ファイルーズあい」が令和7年3月31日付けで、弊社の所属を離れることになりましたのでご報告させていただきます」と報告。 あわせて、「令和7年4月1日からは株式会社マウスプロモーション様所属となります」と綴ら

サイバーエージェント子会社、X(旧Twitter)運営企業とパートナーシップ締結 アニメのグローバル展開強化へ

サイバーエージェントの子会社の米国法人CyberAgent America(以下「CA America」)がアニメのグローバル展開を目的として、X(旧Twitter)を運営するX Corp. Japanとマーケティングにおけるパートナーシップを締結した。アニメに特化した特別機能の共同開発や、アニメ作品に関連する映像コンテンツの共同制作などを見据える。 CA Americaは、サイバーエージェントが

【推しの子】有馬かなが“ピーマン大使”に就任!? 子役時代に“ピーマン体操”で一世風靡も…【エイプリルフール】

女優やアイドルグループ・B小町のセンターとして活躍する有馬かなが、「ピーマン大使」に就任することが決定した。このほど公開された「TVアニメ【推しの子】DAILYNEWS 号外 -令和7年4月1日発行版-」内で、その詳細が伝えられている……という、TVアニメ『【推しの子】』の今年のエイプリルフール企画である。 『【推しの子】』第3期ティザービジュアルsideアクア 『【推しの子】』は、「週刊ヤングジ

「ブルーロック」潔はアザラシ、凪はニシキアナゴに!かわいいすぎて全部欲しい♪ サンシャイン水族館コラボイラストのブロマイドをコンビニでGETしよう!

2025年3月に開催され話題を集めた「サンシャイン水族館×ブルーロック『ブルーロックエゴアクアリウムナイト』」用に描き下ろしイラスト等を使用したプリントブロマイドが、全国のコンビニエンスストアにて販売中だ。 サンシャイン水族館×ブルーロック「ブルーロックエゴアクアリウムナイト」コラボイラスト プリントブロマイド アニメ『ブルーロック』は、2024年7月時点で累計部数4,000万部を突破しているサッ

「ジョジョ」史上最大のイギーが“デカかわッ!” 「JOJODAY」開催記念で渋谷にバルーン登場

『ジョジョの奇妙な冒険』アニメシリーズの「これまで」と「これから」を繋ぐファンイベント「JOJODAY STAGE」が、2025年4月12日に国立代々木競技場の第二体育館にて開催される。これを中心とする「JOJODAY」の開催を記念して、4月1日よりSHIBUYA109渋谷店の店頭イベントスペースに「デカかわッ!イギーバルーン」が登場した。 「JOJODAY」キービジュアル 『ジョジョの奇妙な冒険

実写映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」岸辺露伴(高橋一生)、謎の男(井浦新)らのキャラビジュお披露目!彼らを待ち受ける運命の行方とは…

『岸辺露伴は動かない』の実写映画最新作となる『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が、2025年5月23日に公開される。このたび本作より、避けられない運命に挑む者たちの姿を鮮烈に描いたキャラクタービジュアルが一挙にお披露目された。 映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』本ビジュアル 『岸辺露伴は動かない』は、シリーズ累計発行部数1億2千万部超を誇る荒木飛呂彦の大人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれた

「薬屋のひとりごと」転入生・猫猫&生徒会長・壬氏が謎を解決! 現代学園モノのADV化!?【エイプリルフール】

『薬屋のひとりごと』の学園謎解きゲーム『薬屋のひとりごと~School Diaries~』が、20XX年に発売されることが決定した。私立・茘華学園(リーホア)を舞台に、薬剤師を目指す転入生・猫猫が学園内で起こる様々な難事件を解決するアドベンチャーゲーム……という設定のエイプリルフール施策で、転入生・猫猫や生徒会長・壬氏らのボイスが入ったプロモーション映像も公開された。 『薬屋のひとりごと』第2期第

「仮面ライダー」V3、龍騎、ディケイドにガヴまで…昭和・平成・令和のヒーローが集結!「グラニフ」最新コラボアイテム登場

『仮面ライダー』と「グラニフ」によるコラボレーションアイテムが登場。『仮面ライダーV3』のダブルタイフーンのマークが刺繍されたバッグなど昭和・平成・令和のヒーローが集結した全14アイテムが、2025年4月1日よりグラニフ公式オンラインストアおよび国内一部店舗にて販売される。また公式オンラインストアでは、『仮面ライダーガヴ』で主人公・ショウマ役を務める知念英和のインタビューも公開中だ。 ライダー集合

“腕がなるわぁ” 小林幸子が2次元で大暴れ! 映画「小林さちこのメイドラゴン」公開決定!?【エイプリルフール】

京都アニメーション制作の映画『小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』が、2025年6月27日に公開されることが決定した。小林幸子がついに2次元の世界に入り込み、あの伝説の作品『小林さちこのメイドラゴン』が4年ぶりにスクリーンで登場する。 『小林さちこのメイドラゴンS』(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 『小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』は、小林幸子とドラゴンたちの