纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

Eテレ「沼ハマ」えなこ&オーイシマサヨシが登場! 4月6日“おうちあそび沼”回

NHK Eテレの中高生向け情報バラエティー番組『沼にハマってきいてみた』が、4月に“10代のポップカルチャー特集”を行う。4月6日放送回は、“自宅待機”を楽しむ「おうちあそび沼」に注目。さらに、コスプレイヤー・えなこやアニソンシンガー・オーイシマサヨシ(VTR出演)らをゲストに迎え、視聴者と一緒に盛り上がれる企画も予定している。 「おうちあそび沼」では、新型コロナウィルスの影響のため自宅で過ごす時

アニメ『言霊少女 the Animation』第10話「泣かすなよ、マイ・ファーザー」あらすじ、場面カット到着!

オリジナルのバーチャルキャラクターがラップをテーマに、SHOWROOMやYouTubeなどの動画配信プラットフォームを中心に活動していく「言霊少女プロジェクト」。 バーチャルキャラクターアニメーション『言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-』が、2020年1月より配信中です。 このたび、第10話「泣かすなよ、マイ・ファーザー」のあらすじ、場面カッ

鈴木みのりさんの歌う春アニメ『本好きの下剋上』第二部エンディング「エフェメラをあつめて」のMVショートバージョンが公開!

いよいよ今週2020年4月4日(土)より放送開始予定の、TVアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第二部。 そのエンディングテーマとして鈴木みのりさんが歌う「エフェメラをあつめて」の配信シングルが、5月22日(近)に発売となります。 なんと番組オンエアに先駆け、そのMusic Video(Short Ver.)が鈴木さんのYouTube Official Channe

「ファイナルファンタジー7 リメイク」発売まであと1週間... ファイナルトレイラー公開! 最後に“とある人物”の姿も

スクウェア・エニックスは、4月10日発売予定のPS4対応ソフト『 FINAL FANTASY VII REMAKE 』に関して、ファイナルトレイラーを公開しました。 1997年に発売された人気RPG『FINAL FANTASY VII』のリメイクプロジェクト第1作目として、ミッドガル内部構造の設計しなおしや、住民たちの生活描写・新規エピソードを追加した、オリジナル版のミッドガル脱出までのストーリー

速水奨プロデュース「S.S.D.S.」堀内賢雄、木村昴ら出演で初ネットTV番組に!生配信

声優の速水奨が原作・プロデュースを手がける『S.S.D.S.』(スーパー・スタイリッシュ・ドクターズ・ストーリー)シリーズの初TV番組化が決定した。4月5日より第一回目放送が生配信され。 『S.S.D.S.』シリーズとは、世界で唯一の医療国家として日本から独立した“Joy三郎記念 聖ラ・フォーレ病院”を舞台に、スーパーでスタイリッシュな医師たちが繰り広げる愛と笑いと感動の物語。 これまで、WEBラ

「ブラッククローバー」第11クールOP主題歌はSnow Man、EDは花譜が担当

放送中のテレビアニメ「ブラッククローバー」の第11クールを飾る新主題歌のアーティストが発表された。今年1月にデビューしたジャニーズ事務所のアイドルグループ「Snow Man」がオープニング主題歌、バーチャルシンガーの花譜がエンディング主題歌を担当する。両主題歌の音源は、4月7日放送の第129話「悪魔メギキュラ」で初公開される。

ちょっとHな紳士向け脱出ゲーム「プリズンプリンセス」Steam版配信! 真面目に謎を解くか、それとも…

qureateは、ニンテンドースイッチ向けに配信中の『 プリズンプリンセス 』に関して、Steam版の配信を本日4月3日より開始しました。 本作は、冒険の途中で死亡し魂だけの存在となった勇者が、囚われのお姫様2人を誘導して魔王城からの脱出を目指すアドベンチャーゲームです。お姫様が体を張って解かなくてはならない仕掛けが多数登場するため、あられもない姿を見せることもしばしば。謎解きには時間制限があるの

春アニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』より全12人の声優陣からコメントが到着! 第2話のあらすじも先行公開!

2020年4月5日より放送されるTVアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』より、IDOLiSH7、TRIGGER、Re:valeの全12人のキャストからのコメントが公開となりました! さらに初回2話放送の第2話「揺れる気持ち」のあらすじ情報も解禁。第2話では、ゼロアリーナを訪れた紡がある紳士と出会います。 2020年4月5日よりTOKYO MX、BS11ほかにて、初回一挙2話にて

「イエスタデイをうたって」アニメ放送記念対談 監督が「ジャケ買い」した原作の魅力

2002年ごろの下北沢駅~松原駅周辺を舞台とする新アニメ「イエスタデイをうたって」が、4月4日から放送開始となる。漫画家・冬目景による独特なタッチのイラストと、男女の心を繊細に描くストーリーがどのようにアニメ化されるのか、原作ファンを中心に日増しに注目度を上げている。藤原佳幸監督は高校時代に連載を読んで以来、原作の大ファン。主人公・魚住陸生(リクオ)を演じた小林親弘も、あっという間にその魅力に引き