もうひとつの第2、3話を描く「はめふら」ボイスドラマ「アラン編」&「ソフィア編」公開
放送中のテレビアニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」のボイスドラマ第4弾「アラン編」と、第5弾「ソフィア編」が公開された。公開済みの「ジオルド編」「キース編」「メアリ編」と同じく、テレビアニメ本編の物語を登場キャラクターの視点から描くアナザーストーリーで、それぞれの心境の変化をうかがい知ることができる。
放送中のテレビアニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」のボイスドラマ第4弾「アラン編」と、第5弾「ソフィア編」が公開された。公開済みの「ジオルド編」「キース編」「メアリ編」と同じく、テレビアニメ本編の物語を登場キャラクターの視点から描くアナザーストーリーで、それぞれの心境の変化をうかがい知ることができる。
TVアニメ『継つぐもも』より、4月19日(日)から放送される第3話(3本目)「お騒がせしろう君」のあらすじと先行カットが到着した。 ... 『継つぐもも』は、浜田よしかづが「月刊アクション」にて連載中の妖怪バトル&お色気ファンタジーマンガ『つぐもも』を原作とする、TVアニメシリーズの第2期。 怪異を呼び寄せる「忌み子」の主人公・加賀見かずやが、自分に想いを寄せる女子たちに囲まれる学園生活を送りつつ
講談社「ヤングマガジン」にて連載中の森もり子氏とトミムラコタ氏による作品『ギャルと恐竜』。そのアニメ&実写版が、TOKYO MX、BS11ほかにて放送中です。 このたび、4月18日(土)に放送開始した第3話実写パート「前兆」より、あらすじ・場面カットが公開されました。 ... 第3話実写パート「前兆」 あらすじ 良い感じの公園と、海、空、子供達、そして魚。 一見平和なその世界に潜むのは、神か悪魔か
TVアニメ『社長、バトルの時間です!』より、4月19日(日)放送の第3話「受注コンペ」のあらすじと先行カットが到着した。 ... 作品の舞台は、世界の中心、ゲートピア。この世界は奇跡のエネルギー・キラクリと、このエネルギーを採取するキラクリハンターの手にゆだねられている。そんなある日、主人公のミナトは、幼なじみのユトリアに呼び出され、こう告げられる……。 「わたし、あなたのこと……社長に向いている
満開の桜の下、おいしいお弁当を堪能できるはずの春。しかし今年は新型コロナウイルスの影響で外出自粛となり、お花見ができず残念に感じているのではないでしょうか。 本物の桜はたしかに美しいですが、アニメの中に登場する桜は、ときに現実よりも印象的に見えるもの。出会いや別れのシーンなど、登場人物たちが経験する人生の岐路に花を添えてくれます。 本稿では数あるアニメの中から、桜が印象的な作品と場面をピックアップ
このたび、日本国内で950万部、全世界で3,000万部を超える発行部数を誇り、最新科学が詰まったオールカラー漫画「科学漫画サバイバル」シリーズが、『人体のサバイバル!』のタイトルでアニメ映画化決定となりました! しかも、先日映画化が発表された『がんばれいわ!!ロボコン』との同時上映。2020年7月31日(金)より、MX4D(R)を含む全国公開を予定しているとのこです(※日程は変更になる可能性があり
2012年の初開催以降、春の風物詩としてすっかり定着した感のある「ニコニコ超会議」。WebNewtypeでは毎年、幕張メッセで開催される同イベントを取材し、複数回に渡ってリポート記事を作成してきましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の拡がりに伴い、開催中止となってしまいました。 「日本橋ストリートフェスタ」や「AnimeJapan 2020」に続き、同イベントも中止となったことを残念に思うサブ
週刊少年サンデーで連載中の青山剛昌先生による推理漫画を原作とし、今なお放送されている大人気TVアニメ『名探偵コナン』。 その放送開始は1996年とのことで、なんと既に24年もの月日が経過しています。そんなTVシリーズと並行して毎年劇場版も公開されており、その人気は衰えることを知りません。 そんな本作ですが、その長い放送期間の間には数多くの名エピソードが存在しているのは言わずもがな。今回紹介するのは
食品玩具、いわゆる食玩。メーカーによっては玩具菓子=玩菓と呼ぶ事もあるジャンルの商品だ。ここでは4月20日月曜日に発売となる食玩から、注目アイテムをご紹介しよう。まずは「SHODO ポケモン2」。『ポケットモンスター』シリーズのポケモンをアクションフィギュア化したアイテムだ。箱により種類は選べるが、ミミッキュは「ミミッキュ」と「ミミッキュ(こうげきVer.)」のいずれかがランダム封入されている。ゲ
2020年6月24日に『うたの☆プリンスさまっ♪』が10周年を迎えることを記念して、2010年より5度にわたって配信してきた『鈴村&下野のうた☆プリ放送局』が全3回のミニ番組として復活することが発表された。『うたの☆プリンスさまっ♪』は、2010年にゲーム第一作をリリース以来、CDにアニメにとメディアミックス展開を広げる女性向けコンテンツ。アイドルを目指す男の子達を中心とした個性豊かなキャラクター