纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

志田未来×花江夏樹W主演! Netflix映画『泣きたい私は猫をかぶる』独占配信

猫の世界を通して繰り広げられる青春ファンタジーアニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』が、Netflixにて2020年6月18日(木)より全世界独占配信されることが決定した。本作は、『ペンギン・ハイウェイ』(2018)で第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、ファンタジア国際映画祭 今敏賞(ベストアニメーション賞)を受賞し世界中に驚きを与え、賞賛の声を浴びた新進気鋭のアニメーションス

潘めぐみがクマ獣人になっちゃった! アニメ『BNA』新キャラ情報

映画『プロメア』を手掛けたスタジオTRIGGERによるTVアニメーション最新作『BNA ビー・エヌ・エー』。ファン待望の吉成曜監督&中島かずきのタッグによるオリジナル完全新作アニメーションとなる本作に新たに登場するキャラクター&キャストが発表となった。本作は “人類” と “獣人” が共存する社会を舞台に、普通の人間だったが突然タヌキ獣人となった主人公・影森みちるが、獣人特区『アニマシティ』での出

『ウルトラマンZ』ヒロイン・ナカシマ ヨウコ役は松田リマ!

『ウルトラマンZ』のヒロインを演じるのが女優・松田リマであると発表された。『ウルトラマンZ』は2020年6月20日からテレビ東京系6局ネットで放送予定の新番組。主人公は、対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」に所属する新人パイロットのナツカワ ハルキ(演:平野宏周)。彼がウルトラマンゼットに変身、怪獣と戦う物語だ。ゼットは3枚のウルトラメダルによって過去のウルトラマンの力を借りパワーアップすることができ

ドラえもんからのメッセージ「STAY HOME」プロジェクト

藤子・F・不二雄プロ(藤子プロ) と 藤子・F・不二雄ミュージアムが、ドラえもんと共に「STAY HOME」プロジェクトをスタートさせた。プロジェクトのスタートに、2020年4月29日(水)の朝日新聞朝刊にドラえもんからのメッセージが掲載。「だいじょうぶ。未来は元気だよ」という未来から来たドラえもんからのメッセージには心強いものがある。これまでドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」では、外出

速報!!『刀ステ』2020年夏新作公演スケジュール

舞台『刀剣乱舞』2020年夏公演について、東京公演の日程が変更となり、また東京凱旋の追加公演が決定した。チケットスケジュールも決定しているので、公演に向けて今一度スケジュールをチェックしておこう!『刀剣乱舞』は、日本の名刀を擬人化した “刀剣男士” を集めて育成・強化し、隊を編成して敵を討伐するPCゲーム。2015年にリリースされてから話題を集め、その後はスマホゲーム、アニメ、ミュージカル、舞台、

「月刊ブシロード5月号」に掲載された『BanG Dream!』&『D4DJ』原作者・中村航さんのインタビューがアニメイトタイムズに出張掲載!

「月刊ブシロード5月号」に掲載された、『BanG Dream!』、『Argonavis』、『D4DJ』などの原作者・中村航さんのインタビューが、大好評を受けてなんとアニメイトタイムズに出張掲載! 人気プロジェクトに関わる中村航さんの軌跡、ものづくり思考、心得などがたっぷりと語られています! ぜひご覧ください! ... 小説家・中村航。彼のその軌跡や、ものづくりの思考・心得 みんなで走ってた バンド

声優・石見舞菜香さん、『フルーツバスケット』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『クジラの子らは砂上に歌う』『ゲーマーズ!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)

4月30日は、声優・石見舞菜香さんの誕生日です。おめでとうございます。 石見舞菜香さんといえば、『フルーツバスケット』本田透や『さよならの朝に約束の花をかざろう』マキア、『クジラの子らは砂上に歌う』リコス、『ゲーマーズ!』星ノ守千秋などの人気作に多数参加している声優さんです。 そんな、石見舞菜香さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・石見舞菜香さんの代表作は?」というアンケートを実

【アニメ今日は何の日?】4月30日は「魔法少女まどか☆マギカ」などでもお馴染みの『ワルプルギスの夜』が行われる日!実際に存在する行事だって知っていましたか?

4月30日は中欧や北欧で実際に行われている行事『ワルプルギスの夜』が行われる日です! 「魔法少女まどか☆マギカ」など様々な作品でたびたび登場する『ワルプルギスの夜』。ドイツ語読みでは「ヴァルプルギスの夜」とも。 まどマギでは超大型の魔女として描かれた『ワルプルギスの夜』ですが、実際にはどのようなものか知っていますか? ワルプルギスの夜は5月1日に行われる春を祝う祭り「五月祭」を祝う前夜祭なんです!

「プランダラ」シリーズ構成・脚本 鈴木雅詞「リヒトーは『過去』を背負った男、離人は『仲間たちの想い』を背負うことができる少年として、2人を重ねながら書いていきました」

いよいよ「過去編」もクライマックス。世界の謎がついに明かされる、TVアニメ「プランダラ」。Web Newtypeのリレーインタビューでは今回、シリーズ構成の鈴木雅詞さんに、この作品に込めた想いを伺いました。 ――「プランダラ」の原作をお読みになったときの印象をお聞かせください。 鈴木 正統派のヒロイックファンタジーとしておもしろい作品だなと思っていました。水無月(すう)先生の作品は伏線が張りめ