纏倶楽部

最新のアニメニュースをまとめて検索

「終末のハーレム」2021年にまさかのTVアニメ化! 「少年ジャンプ+」連載の近未来エロティックサスペンス

集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の近未来エロティックサスペンス『終末のハーレム』が、2021年にTVアニメ化決定。あわせて、アニメ化発表を記念し、原作を手掛けるLINKと宵野コタローからのスペシャルメッセージが到着した。 ... 『終末のハーレム』は、集英社「少年ジャンプ+」にて連載され、シリーズ累計発行部数500万部を突破するエロティックサスペンスだ。 舞台は、近未来2045年の日本・東京。

『サザエさん』5月17日(日)より新作の放送を休止し再放送を実施! 再放送分のマスオの声は故・増岡弘さん

国民的アニメの『サザエさん』が、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、5月17日(日)より新作の放送を休止することが発表されました。 今後の放送は、過去に放送された回を再放送するとのこと。来週の5月17日(日)は、2018年5月27日に放送された「夫婦は以心伝心」「宿題ちゃん、こんにちは」「父さん危機一髪」の3本がお届けされます。 なお、再放送分では、今年の3月21日にお亡くなりになった声優の増

「トニカクカワイイ」Wティザービジュアル&キャラボイス入りPV公開! 司役は鬼頭明里、ナサ役は榎木淳弥に

TVアニメ『トニカクカワイイ』のメインキャスト情報、Wティザービジュアル、キャストボイス入りのアニメ化決定PVが公開。鬼頭明里が由崎司役、榎木淳弥が由崎星空(ナサ)役を演じることとなり、あわせて両名からのコメントも到着した。 『トニカクカワイイ』の原作は、『ハヤテのごとく!』で知られる畑健二郎が小学館「週刊少年サンデー」で連載している愛と幸せの夫婦コメディー。 謎の美少女・司が、自分に運命の一目惚

LINK&宵野コタロー「終末のハーレム」2021年にTVアニメ化決定! 99.9%の男性が死滅した世界を描く近未来エロティックサスペンス

「少年ジャンプ+」で連載中の「終末のハーレム」が2021年にTVアニメ化決定! 発表を記念して、原作漫画を手がけるLINKさん、宵野コタローさんからのスペシャルメッセージが到着しました。「少年ジャンプ+」と「終末のハーレム」の公式サイトでは、お二人へのインタビューが公開されています。 LINKさんの原作、宵野コタローさんの作画による「終末のハーレム」は、99.9%の男性が死滅した2040年の東京

    近未来エロティックサスペンス『終末のハーレム』が2021年にTVアニメ化決定! LINK先生&宵野コタロー先生からのスペシャルメッセージが到着

    シリーズ累計発行部数500万部突破した集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の人気漫画『終末のハーレム』が2021年にまさかのTVアニメ化決定です! 本日のアニメ化発表を記念し、原作漫画を手掛けるLINK先生&宵野コタロー先生からのスペシャルメッセージが届きました! さらに、少年ジャンプ+と終末のハーレム公式HPにて、LINK先生&宵野コタロー先生ヘのインタビューが公開中ですので、こちらも是非ご覧くだ

    声優・富田美憂さん2ndシングル「翼と告白」の発売を記念して公式YoutubeチャンネルがOPEN! 初回限定版&通常版のジャケット写真も解禁

    昨日、ジャケット写真が公開された声優・富田美憂さんの2ndシングル「翼と告白」(6月3日発売)の発売を記念して、富田さんのアーティストオフィシャルYouTubeチャンネルがOPENしました! さらに、同チャンネルにてYouTube特番の配信が決定! タイトルは「MiYouTube」で、5月15日より4週にわたって特別番組が公開されます。本人が楽曲の魅力を語るのはもちろん、楽曲タイトルにリンクした様

    「サンリオ」今年のトレンドは〇〇キャラ!? キャラクター総選挙、中間結果発表に注目!

    「2020年サンリオキャラクター大賞」の中間上位10位が発表された。看板キャラクターのハローキティを抑え、1位はシナモロール、2位はポムポムプリン、3位はポチャッコ、と犬キャラクターがトップ3を独占している。 今回発表された「2020年サンリオキャラクター大賞」中間結果は、4月10日10時~5月7日23時59分のWEB投票、4月30日までに届いたいちご新聞の投票ハガキ、5月1日9時59分までのサン

    「仮面ライダー」555&Wのモチーフがそこここに!ペットボトルから作られたワイシャツ登場

    『仮面ライダー』シリーズより、ペットボトルから作られるリサイクル素材を使用したワイシャツが登場。「プレミアムバンダイ」にて注文受付中だ。 ... 今回、「平成仮面ライダーシリーズ」と、紳士服の「はるやま」の「i-Shirt(アイシャツ)」とリサイクル素材による商品を手掛ける「yoccatta+(ヨカッタプラス)」がコラボアイテムを開発。 シリーズ第2弾として、「仮面ライダー555」と「仮面ライダー